●予言はおまかせ
偽仁志:武田対川村ときいた瞬間に、
(1)武田が川村に打たれる
(2)武田、そのあと炎上
(3)敗戦処理は、遂に登録抹消の小山にかわり佐野
(4)ゴメス復活
(5)立浪が3割切ったら下げる!
と、たちどころに5つの予言が降りてきました。
偽南渕:(5)で立浪を下げるのはだれ?
偽仁志:星野監督。監督が下げないなら私が下げます。
偽南渕:どうやって。
偽仁志:だから、立浪の打席になったらテレビの前を立ってトイレ行くとか古新聞しばりに行くとかお茶碗洗うとかお花にお水をあげるとかする。
偽南渕:でも3割キープしましたよ。「4の2(4打席2安打)」でしたからね。
偽仁志:トイレ行かずに見ててよかったですよ。きょうは立浪の話を中心に行きます。
●監督、主力、脇役
偽南渕:ドラゴンズは残塁だらけの拙攻でしたが、7回裏、同点の3点まで追いつきました。なお走者ゴメスを塁上に、5番立浪、というところで事件は起きました。
(1)立浪、カウント2−1、自信満々で木塚の内角低めの球を見送る。が、橘高(きったか)球審の判定はストライク、三振とされる。
(2)「おい!」と声をあげてバットをグランドにたたきつけ、橘高球審につめよる立浪、直後に球審を両手で突いて退場を宣告される。
(3)この瞬間にすでにかけつけていた星野も橘高に1発体当たりをかまし、立浪も加えて2回ぐらい手を出した。これで監督も退場の宣告を受け、選手・コーチが飛び出して、いつのまにか大西まで退場を宣告される。
(4)試合は中断。さらに詰め寄ろうとする大西を、何故か冷静な福留がなだめる(笑)。
(5)これもおさまらない立浪を、李の通訳のサイがなだめる。
偽仁志:このあと面白かったのは、前田投手が1球目を木塚のと同じような位置に投げこんだこと。
偽南渕:わざとですね、あれは。
偽仁志:ヤクザだよ、うちは。橘高、思わず「ボール」!
偽南渕:これにはスタンドも大ブーイング、山田久志をはじめとする選手・コーチ陣はふたたび橘高につめよる。
偽仁志:このあと、結局延長10回に横浜に勝ち越しされてしまいます。
偽南渕:前田が打たれて出てきた佐野は打ちやすそうなスライダーで計3点を献上。いっぽううちは、全然打てそうになかった。
偽仁志:去年、やまさきが退場処分になった日がこんなかんじだった。で。この試合でうちが得たものと得損ねたものは以下のとおりです。
●今後の星野/立浪関係に着目せよ
(1)ゴメス復活猛打賞。
偽仁志:主砲なしで闘っていたドラゴンズですが、ようやく4番ゴメスに復活のきざしが出てきました。
偽南渕:ホームランは明日以降に期待しましょう。
偽仁志:「これで李が攻守ともに好調な今、ディンゴが戻ってきたらどうすりゃいいんだ」というぜいたくな悩みがすぐそこに。
(2)最下位中日に久々の話題が。
偽仁志:大西は直接関係なかったのに、いつものようにすっとんできて、橘高をとめようと手を出したらしくて退場に。
偽南渕:これで同一チームから3人同時退場となりましたが、これはプロ野球史上、1980年以来2度目のできごとだそうです。
偽仁志:大西が加わって3人になったからこそ、世間の注目を集め、5月7日の三大紙(朝日、毎日、読賣)と日経の一面に掲載されたのです。
偽南渕:嘘はいけません(対談の時点ではまだ7日の朝刊は見ていません)。
(3)立浪の見せ場。
偽南渕:立浪はプロ野球生活初の暴力行為による退場ですね。
偽仁志:いやー、今年のたっちゃんは、1500安打、300二塁打に続く記録の年です!
偽南渕:あのおとなしい立浪が「暴力行為」で退場とは。たっちゃんは、ふだんは他人の抗議をなだめて乱闘を防ぐような役回りですけどね。
偽仁志:今回は捨て身で向かっていってたねぇ。
偽南渕:あれは星野から指令が出ていたのかもしれないよ。
偽仁志:また陰謀説か!
偽南渕:だって見ただろ? すでにその前の種田の打席の三振を巡る判定で、種田が橘高にクレームをつけていて、そのときも星野は抗議にやってきたけれど、もう、それが伏線になっていましたね。多分、そのとき星野監督はナインに激を飛ばしたんだと思います。「お前ら、次に橘高が微妙な判定をやりやがったら、そのときはどつけ」ってね。
偽仁志:中継とニュースで何度も橘高対立浪戦を見たけど、橘高のほうがさすがにけんか慣れしている。あのね。人に手を出すときは相手に届いたら腕をすぐ引っ込めないと、つかまれてしまいます。立浪は自分より頭ひとつ大きい橘高に、あっというまに両手をつかまれてました。
偽南渕:なんでけんかのノウハウに詳しいんだよう。立浪は、最初は手で突くというより、「話をきけよ」みたいなかんじで橘高の体をつかもうとしたみたいに見えたけど。
偽仁志:ひとつつけ加えると、今回、「珍しく激昂した」といわれている立浪ですが、去年も抗議はしてましたよ。ちょうど今ごろ。私はテレビで見た。巨人戦で、走塁の判定を巡って。やはり星野がすっとんできました。たしか1999年の星野監督の初抗議です。
(4)ヤンキー前田投手の見せ場。
偽仁志:あんな修羅場で嫌がらせのような投球ができるのは前田ぐらいのもの。中日側はあれで少しは溜飲をさげたのでは。
(5)星野と立浪の連帯感。
偽南渕:本サイトは星野監督と立浪選手の不仲説を支持しています。でもこれで一気にふたりの仲は昔の蜜月時代に逆戻りだ!
偽仁志:じゃ、きっといっしょにやめるね!
偽南渕:違うってー。
偽仁志:引退しても、リアクションや自己表現が死ぬほど下手な立浪はこのままでは解説者だのタレントだのになれるわけがないのですが、今回のことで立浪を見直した星野が自分の手で鍛え直す! ときにはどなりつけ、殴ってでも、タレント魂をたたきこみ、全国区人気を獲得させ、星野を継ぐ二代目「不倫したい男No.1」にまで育て上げるのです(感涙)。
偽南渕:違う違う。これで星野政権下での立浪の選手生命は延びたの。星野が立浪にずっと求めていたのは、実はきょうのような、闘志を剥き出しにするプレーなのです。いやあ、たっちゃん、これでひと皮むけたねえ。星野&立浪的にはこれはよい結果を生むはずです。
偽仁志:ところでさ。あれはやっぱボールだったよね。
偽南渕:審判の問題は複雑で、われわれがひとつの判定にあまり深入りしてもしょうがないよ。橘高をめぐる話は『しろはた』を読むといろいろわかるよ。
偽仁志:ちぇ。あともうひとつマジな話を。選手には抗議権がないので立浪の行為はただの「暴力行為」とされてしまいます。それを立浪が知らないわけはないので、手を出したこと自体に対しては、あまり寛容になるのはどうかと思う。
(1)井上のスター街道
偽仁志:次の選手会長&スタァの座を狙っていると私が勝手に思っている井上カズキですが、ことしは立浪を下回る打撃成績で、注目されたのはフェンス激突で鼻血&脳震盪で退場したときだけ。
偽南渕:立浪退場のあと、井上に打順がきましたね。
偽仁志:ここで打ってたら、カズキ、絶対おいしかったのに。ここから井上スター街道の真の開幕だったかもしれないのに。カズキねー。気合だけでは打てないっすよ。
偽南渕:ほんとに「バットとボールが30センチ以上離れる病((c)sato23
Kazuki Express)」ですね。井上、完全に谷繁にナメられてましたよ。全然打てそうになかった。最初は川村だけを打てないのかと思ったら、島田にも簡単に三振取られてました。重症だなあ。
(2)種田のリベンジ
偽仁志:ことの発端となった種田にも、立浪退場後に打順がきたのですが三振。悔しそうでした。
(3)対横浜2連勝
偽仁志:これで島野ヘッドコーチのもと、残ったメンバーで勝てばかっこよかったのですが、負けるんだもんねぇ。これぞ最下位チームだわ(笑)。
偽南渕:きょうは負けてもいい。あすはリベンジするぞ。
偽仁志:でもさー。あした立浪が球場にくると、きっとみんなはれものに触るように…。大西なんかは明るくふるまうんだけど、よけい痛々しくて、ムードは最悪に…。
偽南渕:変な心配しないっ!
*対談のタイトルは翌朝の朝日新聞の見出し「横浜、大人の野球」による。審判に低めをストライクにする癖があるならそれを利用しようとした横浜ベイスターズと、イライラを募らせ爆発してしまった中日ドラゴンズの違いが勝敗を分けたという見方である。
野球は勝ち負けで評価のカードが裏返ってしまういい例ですね。
なお冒頭の予言は5つ中4つが当たったが、同じ予測をした人はほかにもたくさんいるでしょう。 |