2002年版
南西対談3:打てる! ヤマサキverison2002
4月9日 中日●4−7○横浜
(6位)
4月10日 中日○4−2●横浜
(以降5位)
4月11日 中日○9−2●横浜 (以上ナゴヤドーム)
4月13日 中日●2−3○巨人
4月14日 中日○2−0●巨人(以上東京ドーム)
4月16日 中日○7−3●阪神(豊橋市営球場)
4月17日 中日○5−3●阪神
4月18日 中日○1−1○阪神(以上ナゴヤドーム)
4月20日 中日●0−5○ヤクルト
4月21日 中日●1−2○ヤクルト(以上松山坊っちゃんスタジアム)
●中村武志、復活!
4月9日(火)ナゴヤドーム
横浜 0 2 3 0 2 0 0 0 0|7
中日 0 0 0 0 1 0 0 0 3|4
勝投手=山田(1試合1勝)
セーブ=斉藤(3試合2セーブ)
敗投手=バンチ(2試合1勝1敗)
■バッテリー
横浜=山田、木塚、竹下、福盛、斉藤−中村
中日=バンチ、小山、遠藤、岡本−谷繁
■本塁打
YBグラン1号2点(バンチ)=3回
偽南渕:中日との3連戦で、もと中日の中村捕手が、ケガの相川に替わってマスクを。しかももと中日の山田博士の先発で話題を呼びました。
偽仁志:で、いきなりこのバッテリーで中日に勝利。
偽南渕:でもその翌日と翌々日は、中日が初めての連勝…。
偽仁志:けっきょく、5位と6位の争いですからね。勝ったり負けたりするわな。教訓を導き出さなきゃいけないほどの事態でもないような気が。
偽南渕:1戦目の中村さんのヒットは、ほとんど凡退のゴロだったんだけど、サードベースに当たって飛んだんだよ。
ナゴヤドームが、中村さんの長年の功績に報いてくれたヒットだね。サードは立浪だったけど、あれは立浪じゃなくても捕れなかった。
偽仁志:でもねぇ、何も初対決でいきなりきれいに、中村さんにマケなくても。
偽南渕:山田に抑えられるし、種田はヒットを打って(得点に貢献する)し、みんな恨みパワーで中日をやっつけたね。
偽仁志:うちはないの、恨み。
偽南渕:7回までは山田から1点しか奪えなかったけど、9回裏にタニシゲが点を入れたね。でもこれは、終盤の「エキサイティング・ドラゴンズ」だから勝ち負けに関係ないし。波留も代打で打ったけど、彼らは横浜を恨んでいるというのとはちょっと違うからなー。
偽仁志:そうじゃなくて、もっと漠然とでいいよ。恨めしい気持ちをパワーに変えようよ。失われ行く若さとか、消えつつある青春とか…。
偽南渕:それは恨みじゃないからダメ。ところで、この試合の解説はキミが嫌がる三沢でした。
偽仁志:なにっ。また野球を会社に例えてた?
偽南渕:それはあんまりやってなかった。でも「バンチだから安心してみていられますね」って。でも打たれたよう。
偽仁志:中日、山田先発だからって大笑いしてナメてたのかな。このあいだ、先発朝倉で大笑いしてたカープが、黒田が打たれてマケたのと同じかなぁ。
偽南渕:笑ってたかどうかは知らないけど。この試合はともかく、生え抜きが全然打たないのが痛かったよ。
偽仁志:4点のうち3点が、最終回のタニシゲの二塁打か。残りは?
偽南渕:残りはやまさき。5回裏ね。7対0で来てこれで終わりかと思ったら、この回にタニシゲの打球をレフト鈴木が落としてさ。続いてやまさきが、チャンスなのに打って点を入れた。この前の週もやってたから、開幕して2回もチャンスに打ったことになる。「チャンスに弱いやまさき」から、「試合を左右するような緊迫したチャンスに弱いやまさき」に変貌だな。
偽仁志:長いよーそんな枕詞。枕詞は5文字と決まっているのですよ。「うでぢから」とか。
偽南渕:ところで、中継ぎの遠藤、敗戦処理はうまいね。横浜戦でも、自信持って投げてたよ。
偽仁志:小山はあいかわらずやられてますねー。2回2失点ですか。
偽南渕のファッションチェック
小山投手「黒い数珠球効果」の巻
今年から小山投手の胸元を飾る黒い数珠玉(じゅずだま)。
対読売2回戦で、これをつけて延長に臨んだ小山、1イニングを抑えたが、2イニングス目に高橋に決勝ホームランを打たれる程度で済んだので、若干効果ありと見ました。
次の対広島2回戦では、8対2と大量得点差でリードしたまま、先発朝倉が8回裏に無死一三塁のピンチを迎え、小山はそのリリーフで出てきました。このときも彼は数珠玉をしていました。
しかし小山は、さらに新井を四球で歩かせて無死満塁の大ピンチに広げた上、木村一に2点安打を食らって一死も取れずに降板し、ベンチではらはらしている朝倉の隣に座らせられて、小さくなっていました。
ちょうど、ギャラードが「水晶ネックレス」を身に付けて登板し、これ見よがしにして投げているので、ひょっとしたら、ギャラードの真似をしているのかとも思いました。
だが、この2戦で小山は「数珠玉効果」に見切りをつけたらしく、対横浜1回戦の、5点先行されたバンチのあとを受けた登板では、数珠玉なしで登場しました。
ところが、その「逆黒数珠効果」もむなしく、0対5の敗戦処理ともいうべき気楽な場面にもかかわらず、種田と鈴木尚に連打されたり併殺の間に失点したりして、合計2失点。火に油を注ぐ結果となってしまいました。
前の讀賣戦と広島戦では、つけてたからあの程度で済んだのですね。
相変わらず、芽の出ない男です。 |
偽仁志:しかし今年は、「まさかこの男が!」という選手にまで、ネックレスブームが広がっていますね。セリーグってそんなにアクセサリーつけなかったじゃないですか、昔は。茶髪といい、どうも流行はパからセへ流れるようですね。
偽南渕:まあ、プロ選手によくある縁起かつぎの一種ですよ。
偽仁志:ところで、中村さんが先発マスク被るようになってくれて、ひとつ楽しみができたよ。4月23日と24日の、札幌での横浜戦で、恒例の:
・北海道で
・大量点先取
・波留に打たれる
・大失点(1998年はそれで引き分け、1999年には負けた)
っていうのを、きっとこんどは、中村さん率いる横浜ベイスターズがやるんだよ。
偽南渕:楽しいか、それ?(本稿作成は2002年4月22日)
●審判、新判定システムを開発
4月13日(土)東京ドーム
中日 0 0 0 0 0 2 0 0 0|2
巨人 0 1 0 1 0 0 1 0 X|3
勝投手=上原(3試合2勝1敗)
セーブ=河原(4試合1勝3セーブ)
敗投手=紀藤(4試合1敗)
■バッテリー
中日=山本昌、紀藤、岩瀬、山北−谷繁
巨人=上原、河原−阿部
偽南渕:また今年もおかしいよ、判定! 仁志のところ三振なのにファウルにして、そっから打たれた! あれのせい!
偽仁志:それ、首都圏だけでも1000万人の人が言ってるので、もういいでしょう。
偽南渕:よくない! 14日も小林(たぶん毅)審判、、ゴメスのときは三振にしたのに、同じ球をヨシノブのときはボールにした! それでヨシノブが安心してセンター前! 前半の、讀賣のチャンスのときに必ず出るんだこういう判定! 名づけて「讀賣の見逃し三振撲滅判定」!
そして、いつも言ってるけれど、試合の趨勢が決まった後には読売のバッターにも見逃し三振を判定して帳尻合わせをするのが許せないんだよね。
偽仁志:でもまあ、14日は朝倉2勝目とチーム通算4000勝だよ。
偽南渕:4000勝? それどころじゃないよ。これで讀賣に借金1だ!
偽仁志:とか言ってたら、なんとそのあと、星野監督率いる首位阪神タイガースに2連勝し、そのあとも引き分け、現時点で唯一の「対阪神勝ち越しチーム」になってしまいました。
偽南渕:ところが…。
●福留までで終了打線
4月20日(土) 松山坊っちゃんスタジアム
中 日 0 0 0 0 0 0 0 0 0|0
ヤクルト 1 0 0 1 1 2 0 0 X|5
勝投手=ホッジス(4試合2勝1敗)
敗投手=山本昌(4試合3敗)
■バッテリー
中日=山本昌、正津、岡本−谷繁、柳沢
ヤクルト=ホッジス、石井−古田
■本塁打
YSペタジーニ 7号1点(山本昌)=4回
YS宮本 2号1点(山本昌)=5回
4月21日(日) 松山坊っちゃんスタジアム
中 日 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0| 1
ヤクルト 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1x| 2
勝投手:五十嵐亮(10試合2勝1セーブ)
敗投手:岩瀬(9試合2敗)
■バッテリー
中日=朝倉、岩瀬−谷繁
ヤクルト=入来、ニューマン、石井、五十嵐亮−古田
■本塁打
D谷繁 4号1点(入来)=3回
偽仁志:優勝の翌年は4位と決まっているヤクルトさんの、4位固めに貢献してしまいましたね。
偽南渕:20日は、ずっと雨だったね。山本昌の雨男ぶり、衰える気配がないな。
偽仁志:阪神に連勝したのは、たまたまちょっと打線が上向きになったときに、逆にちょっと打線が湿ってきた阪神とぶつかったからにすぎなかったね。
偽南渕:その阪神との3戦め、星野投手の遅い球に必死で食らいつこうとして、すっかりカンがくるってしまったんだな。
偽仁志:20日なんか、3塁までも行かなかったね。試合時間の短縮に貢献してどうするんだ。
偽南渕:そのかわり21日は12回まで延長しただろ。
偽仁志:21日は中止かと思った。試合の直前に、雨がやんだんですね。
偽南渕:20日の中継で、解説の近藤和彦が「明日も雨だと決め付けずに気を引き締めることです」と言ってたけど、さぞ気をゆるめて、両軍ともおいしいもの食べに行ったんだろうなぁ…。
偽仁志:まあ、ヤクルトも朝倉の前に、延長10回まで1点でしたから。結局13安打2点での勝利ですね。
偽南渕:12回裏に岩瀬が古田にキメられたんだよね。朝倉、惜しかったなあ。今年は若手の成長ぐらいしか見るものがないよ。
偽仁志:井端、荒木のこの日の必死の守備は、すばらしかったですね。
偽南渕:私の予想どおり、ドラゴンズは華麗な守備で魅せています。
偽仁志:世間は阪神阪神言ってますが、中日の守備にも目を向けてほしいですね。
偽南渕:それは無理ですが、首位打者の
1番井端、それに続く2番荒木は、守備がいいうえに、なんとか打ってくれるのが嬉しい。守備機会が減った福留も成長したよ。
偽仁志:福留も打撃十傑に入ってるね。
偽南渕:ヤクルト、明らかに福留シフトしいてるもの。しかもドメのほうがうわ手で、そのシフトの間を抜くヒットを打つんだな。当たりそこねなのにヒットになる。これは讀賣の松井の域に近づいてるってことだよ。
偽仁志:でも勝たないんだよなー中日。
偽南渕:4番以降がだめだから、福留で点が入らないともう入らない。
偽仁志:クリンナップって何なんですか中日。あと、いくらなんでも、どうしたんですかヤマサキさん。
偽南渕:讀賣の清原と仁志がわき腹を傷めましたが、あれは新ストライクゾーンに対応しようと高目の球をさらに上からたたこうとするスイングができる、「強打者」ならではの現象らしいです。したがって、うちの自称強打者であるヤマサキはわき腹痛に悩まされる心配はなさそうです。体全体でくるりと回転するんで、わき腹には全然負担かからないですもんね。
偽仁志:そうそう、20日の試合でくるりと回る山崎、中スポの一面を飾ったよ。
偽南渕:ほーう。その写真、トーチュウでは、中面にモノクロで小さく掲載されてて、なんでこんな写真を掲載するんだろうと思っていたんだたけれど、きっと、本社であるチュースポからの指示で、「くるりと回るヤマサキの写真を絶対入れろ」って言われたに違いないね。
偽仁志:まんが家のくらはしかんさんが、ご本人のサイト『Kan's Can』でやまさきの打撃について、こんな感じの分析をしていました。
・見ていると、落合博満のように好球待ちしながらその球に合わせたスイングをしているが、それは落合並みの、バッテリーの心理を読むセンスがないとできない。
・それはあまりに難しいので、最近のすぐれた強打者は、始動を遅らせて球種を見極め、速いスイングスピードでこれに対応する打法にしている
・やまさきはスイングが速いほうではないが、清原のように金をかけ、指導者を得て肉体改造し、打法を変えて真の主砲となるしかないのでは
・給料をそういうことに使えば、「経費」で落ちて税金対策にもなるし。
なるんですか。
偽南渕:なります、なります。
コラム 偽南渕の説教タイム
日本野球に慣れろやまさき
やまさき選手は、いつも練習のときにすごい当たりを連発しています。
見ていると、打撃投手に、「自分の好きな(打てる)ところにしか投げさせない」ため、横着なスイングをしていますね。
だから、ヤマサキは、本番の試合中ではいつも
「なんで、相手投手はオレの打てないところにばっかりなげてくるんだよ。あそこに来ればガツンと打ってやるのに」
という顔をしていますが、いやしくもプロのピッチャー、それもコントロールにかけてはメジャー以上と評判の高い日本の投手にそんな心構えじゃ到底打てません。
私は、肉体改造より前に、投手に対する心構えから改造して欲しいと、21日の中継を見て強く思いました。
|
偽仁志:練習! 神宮にしろ東京ドームにしろ、ビジターゲームのときの練習を見てると、すごいよねーやまさきのホームラン連発。ゴメスと福留は練習でも試合でも打つけど、やまさきと、あと渡辺の練習ホームランは、金払って見る価値アリだよ。
偽南渕:渡辺はともかく、やまさきは主力だから、最初のほうに打撃練習するでしょう。だから、相手チームの選手は、終わりのほうの、もう神野と大西がかわりばんこに打つとこしか見ていない。あれは順番を変えて、相手チームがグランドに出てくる時刻にやまさきと渡辺に打たせて、相手をビビらせることが必要だね。
偽仁志:それで勝てたら安いもんだから、すぐ実行してほしいものだ。
(2002/4/23)
|