2002年版
南西対談5:頑張れ伊原監督
5月7日 中日●2−6○巨人(ナゴヤドーム)
(この間、讀賣、横浜、広島、阪神、ヤクルトに8連勝)
5月22日 中日●3−4○ヤクルト(ナゴヤドーム)=3位
●原因不明の8連勝で知恵熱
偽仁志:なんだか5月なかば過ぎまでは、やたらと勝ってたんですけど。小笠原、朝倉、山井といった、若い先発の成長が大きいですね。
偽南渕:8連勝で3位に浮上だよ。8連勝というのは、今年セリーグでは、うちと讀賣しかしていない。あの阪神でも開幕7連勝だからね。
まあ、出来すぎだったね。
偽仁志:ヤクルトに負けた5月5日は3連勝ストップで「まあ、今年はこんなもんでしょ」とか言ってたのに、7日に武田に負けてからツキがついた(笑)。
偽南渕:そうそう。なぜか武田が登録されて、中日戦に出てきたねぇ。しかも紀藤と対決。
偽仁志:松井が絶好調でしたねこの日は。意外と勝負弱い松井だけど、乗っている日は、やっぱ勝てないわ。敬遠まで裏目に出ました。
偽南渕:巨人戦では前田に負け、武田に負け、もと中日にやられっぱなしだね。
偽仁志:前田といえば。その武田に負けた試合の前の日、立浪がファウルで粘り、前田に、日本記録直前の18球も投げさせた事件がありましたね。結局凡退しましたが。
偽南渕:あれは、投手の球筋を、味方に全部見せることができるので、粘ると報奨金が出るらしいよ。中継で言ってた。
偽仁志:ほほお。立浪は武田のときは、粘らなかったね。よほど嫌いなんだね。
偽南渕:ま、武田戦は、武田が12球団から先発で勝つという、これで二人目となる珍しい記録をプレゼントするためだから仕方ない、と。
偽仁志:じゃ、次は工藤公康に中日に来てもらって、巨人に勝って三人目になってもらおう。
偽南渕:ほんとにくだらない記録が好きだねぇキミは。
偽仁志:中日がくだらない記録に手を貸すからですよ。
偽南渕:まあ、連勝はいつか止まるものだし。
偽仁志:21日には、テレビでだけど、連勝の最後を飾る立浪のサヨナラグランドスラムも見れてよかったじゃないですか。
偽南渕:確かによかったけど、あれで立浪が中日の運を使い果たしたんだよ。
偽仁志:わはは。でも印象度は上がったよねー。立浪、たいして打ってないし勝負強さも陰をひそめてるのに、ずるいよねー。
●重ねて小山の黒数珠を問う
偽南渕:連勝ストップの初日、22日のは、勝てた試合だからばかばかしい。
偽仁志:ポイントはどこですか。
偽南渕:もちろん福留の外野フライで波留がタッチアップできなかったこと!
偽仁志:タッチアップは、野手が捕球するときに塁にいなきゃいけないのに、飛び出してたんですよね。
偽南渕:波留は動物だからなー。ヒット性の当たりを見ると体が勝手に反応してベースを飛び出す仕組みになっているんだよ。
偽仁志:動物なのが言い訳になるか! 中日に、動物じゃないやつなんかいないっ。
偽南渕:それだけじゃないぞ。ほかに気に食わないのは、小山が懲りずに再び黒数珠ネックレス付けてペタに決勝本塁打打たれたことだね。やめろよその黒数珠。本塁打打たれた後、ベンチに引き上げて口をへの字に曲げて悔やんでいるんだけれど、なんか辛気臭い坊さんみたいだぞ。おかげで、翌日、ネックレスつながりのギャラードにもその病気が伝染し、今度はアイーン星人に打たれちゃったじゃないか。
偽仁志:「星人」て何よー。このキャプテンウルトラおたくが。
偽南渕:なんだと、キミはキャプテンの偉大さを知らないな。今日、太陽系の平和が守られているのは、1967年にキャプテンがバンデル星人の侵略から地球を守ったおかげなんだぞ。
D型掲示板より転載:
偽南渕の「キャプテンウルトラよ再び」
最近、スカパーの「ファミリーチャンネル」で、1967年放映の「キャプテンウルトラ」が放映されていて、ハマっております。
当時は空前の怪獣ブームで、「キャプテン」以前、この時間帯は「ウルトラQ」「ウルトラマン」「ウルトラセブン」と円谷プロダクション作品群が続いており、当時のメディアは「キャプテン」もウルトラシリーズの一環という扱いで売ったほうがいいという作戦に出ており、当時何も疑いの心がなかったコドモの私は、まんまとその戦略にひっかかったのですが、その後「キャプテン」だけは東映関連の会社が製作していたことを知りました。
要するに、東映側が円谷プロからその時間帯を奪ったのですが、視聴率的には苦戦が続き、ワンクールで再び円谷に奪還された作品で、地上波では1回ほどしか再放送されなかった幻の作品でした。
ところが、その作品を今見ると見所がいっぱいなのです。
主役のキャプテンウルトラを務めた中田博久(セリフが棒読みだぞ。キャプテン)は、このイメージが強かったたためかその後は悪役に転じたようで、スカパーでは「キャプテン」のあとに放映される「プレイガール」のある一話でギャングの手下として登場したときは、あまりの落差に愕然としました。
そして、お奨めなのが、キケロ星人ジョー。
貝に変身できる宇宙人という設定で、全身を貝殻スーツで身を固め、なぜか下半身は鉄腕アトムにそっくりという、なかなかキッチュないでたち。
これを、若き日の小林稔侍が演じているというのが傑作です。
彼は、シリーズ前半の11回までで何故か降板しているのですが、その後、東映ヤクザ映画でチンピラの役とでもバッティングしたからかもしれませんが、現在、テレビや映画での重厚な演技やコミカルなパパ役が似合う姿との落差を楽しめます。
そして、当初は「本格的なスペースオペラもの」(自身の惑星系の崩壊で太陽系に侵略せざるえなかったバンデル星人との闘いを描く)を目指していたと思われる企画意図が、当時のチビッコには受け入れられず、「怪獣を出せ」というプレッシャーに負けて、後半は「怪獣ぞくぞく登場編」に変更せざるを得なかったようです。
このあたりは、件の「スターW」と通じるところがあり、公開当初のポスターを見ると、ヒロインのレイア姫のコスプレ的衣装は、60〜70年代のアメリカのB級SF映画やコミックはかくありなん(ただし、日本では多分それがあまり知られていなかったので、むしろ当時の「早川SF文庫」の表紙的といったほうがとおりがいいかも)という感じで、当時のルーカスとスピルバーグがいかにスポンサーからの金策に苦労していたかが偲ばれますね。
一方、「キャプテン」も視聴率改善をねらって、いろいろとテコ入れを図ったようで、「姿無き宇宙人が見える隊員をキ〇ガイ扱いする」アメリカンSFミステリー仕立てのものや、「ヒロインのアカネ隊員にミニスカートを履かせて、当時チャンネル選択権を持つお父さんを攻略しようとした」アダルト強化編など、今から見るといろいろなことがわかり、お奨めです。
|
偽仁志:そんな話、『竜の巣』にあげればいいじゃん。
偽南渕:だめ。あそこは野球の話を書くところなんだから。
偽仁志:じゃ、ここは何なんだ…。
偽南渕:まあ、ギャラードはいつも危なっかしい「結果論セーブ」を上げていたので、いつかは失敗する定めだったけどね。
偽仁志:うーん。優勝を狙うチームの抑えじゃないよななぁ。
偽南渕:優勝する気かよ。
偽仁志:だってー。優勝候補だったカープが優勝しないならさ、だったら中日が、って思ったんだよう。
偽南渕:それは首位争いをしてから考えればいいんだよ。8連勝ぐらい、最下位続きだった阪神だってしてたよ。
偽仁志:わかってるけどさー。それだけギャラードが心配だってことだよう。
偽南渕:ギャラードといえば、これで一番被害を受けるのが、先日、山北の疲労性背筋痛による登録抹消で一軍に上がってきたショーツだろうね。せっかく昇格したのに、再びギャラードのストレス解消策「プロレスごっこ」の餌食にされて、また使い物にならなくなっちゃうよ。困ったもんだね。
●伊原、得意技を繰り出せ
偽仁志:みんなダメだね。阪神は強いけど巨人もしぶといし、もう巨人優勝だね。あとパリーグは西武。
偽南渕:仇討ちは、西武に日本シリーズでお願いするしかないか。
偽仁志:原はともかく、伊原監督が着任早々優勝するとはねぇ。
偽南渕:伊原、もう明日から巨人の試合すべてにスパイを送り込んで、クセとかサインとか盗みまくって、日本シリーズ対策してほしい。
偽仁志:一気に4連勝でツブしてほしいね。
偽南渕:ていうか、すぐワールドカップだろ。そっちに気をとられて、ペナントレースは盛り下がるんだよ。しかもサッカーは日本が予選敗退、日本中ががっくりきてW杯じたいも尻すぼみ、景気も後退だ。
偽仁志:それで日本中が意気消沈するなか、中日がひとり調子こいて優勝しちゃったらどうするよ。
偽南渕:うああ。地味!
偽仁志:優勝しても新聞の1面に載らないよきっと。
偽南渕:前は星野だったから、地味でもまだ、注目のしようがあったけど、今度は中日ファン以外、だれも知らないもんなぁ。
偽仁志:中年以上で野球知ってる人は、山田久志の現役時代を知ってるんだけど、でも彼が中日の監督だということを知らない。まして、投手コーチで優勝し、ヘッドになり、監督になったなんてだーれも知らない。
偽南渕:ところで我々は、何で8連勝が止まったぐらいでこんなにネガティブになってるんだ?
偽仁志:あんまり勝ってばかりだったから、負け方忘れちゃったんだよー。
8連勝が止まったぐらいでこんな泣き言を言っていた南西コンビだが、この時点では、そのあと負け方を完璧に思い出したドラゴンズが4連敗し、貯金をすべて食いつぶすとは、知る由もなかったのである。
5月23日 中日●6−7○ヤクルト
5月25日 中日●0−3○阪神
5月26日 中日●0−6○阪神(以上ナゴヤドーム)=4位
(2002/5/26)
|