南西対談3:それもこれも過ぎたこと

5/ 7 ○阪神 3−4中日(倉敷マスカットスタジアム)
5/ 8 ●阪神 1−0中日
5/ 9 ●阪神16−5中日(以上阪神甲子園球場)
5/11 ●中日 3−4ヤクルト
5/12 ○中日 9−6ヤクルト(以上ナゴヤドーム)
5/13  中日−ヤクルト 雨天中止(豊橋球場)
5/14 ●中日 2−3横浜
5/15 ○中日 2−0横浜
5/16 ○中日 8−1横浜(以上ナゴヤドーム)
5/18 ○広島 3−4中日
5/19  広島 雨天中止
5/20  広島 雨天中止(以上広島市民球場)
5/21 ○横浜 3−6中日
5/22 ●横浜 7−6中日
5/23 ○横浜 2−8中日(以上横浜スタジアム)
5/25 ○ヤクルト3−6中日
5/26 ○ヤクルト3−11中日
5/27 ●ヤクルト6−4中日(以上明治神宮野球場)
5/28 ○中日 2−0阪神
5/29 ○中日 3−2阪神
5/30 ○中日 1−0阪神(以上ナゴヤドーム)
6/ 1 ●中日 4−5巨人
6/ 2 ●中日 3−5巨人
6/ 3 ●中日 3−9巨人(以上東京ドーム)
6/ 4 ○中日 3−1広島
6/ 5 ●中日 2−8広島(以上ナゴヤドーム)
6/ 6  中日−広島 雨天中止(浜松球場)
6/ 8 ○中日 6−5巨人
6/ 9 ●中日 1−2巨人(以上ナゴヤドーム)
6/12 ○中日 2−1ヤクルト
6/13 ○中日 2−1ヤクルト(以上秋田こまちスタジアム)

その後6/17と6/19にマケ。


対談は6/13にマトメたものの なかなかアップロードできずにいるうちに、中日は6/20から6/27まで讀賣3タテを含む破竹の6連勝で首位堅守、貯金11という事態となりました(6月27日現在)。 しかもあーた、得点のほうが失点より多くなってしまいました。
最後のほうに出てくる偽南渕のコラム以外はあえて手を加えません。この対談でマケの日々を振り返り、「こんなこともあんなことも乗り越えたんだなあ」と噛みしめて 、次の観戦・応援のために鋭気を養っていただければと思います。(偽仁志)
偽仁志:一時は単独最下位となるも、対談をしている6/13現在は2位、いちおうは讀賣から首位を奪える位置にぴったりつけている中日ですが。

偽南渕:その讀賣が独走気配なのはうちのせいなんですけど。

偽仁志:せっかく阪神をたたき落としたのにねぇ。

偽南渕:6月には讀賣と、二度のドーム決戦があった。6月1日〜3日の東京ドームと8日〜9日のナゴヤドーム。

偽仁志:4敗1勝でやんの! 東京ドームの3タテ、全部見てやんの偽南渕さん。平日なのにご苦労なこった。

偽南渕:しょうがないじゃないか。チームが弱っている時こそ応援しに行く。これこそが本当のファンというものだよ。何とか中日の力になろうとしたんじゃないか。ていうかキミも来て、レフト側に紛れ込んだ讀賣ファンに何かわめいてけんか売ってたじゃないか。

偽仁志:いやー、こりゃ一本とられたね。厳密にはレフト側の讀賣ファンにけんか売ってた中日ファンに、後ろのほうから加勢してただけよー。レフト側外野席には讀賣ファンだけでなく信子夫人も来てくれたんだけどね。

偽南渕:信子夫人は神宮の外野にも来るんで、レフトスタンドのある一角が「信子席」と呼ばれているそうだね。

偽仁志:そういえばさ、東京ドームは神宮に比べてテロ対策へたくそ! あの3タテのときは久しぶりに中日ファンがメガホン投げ込むの見たよ。そりゃこっちも7回だの8回だのに逆転されて悔しさもひとしおだったけどさ、9回表に中日に無駄な反撃を少しだけさせてちょっといい思いさせときゃ暴れるファンも出ないのに。

偽南渕:「東京ドームが」じゃなくて「讀賣が」って話ね。そんなことよりこのカードは、清原の2000本安打がこの3日間のうちに出るか、そしたら立浪が花を持っていくのかと注目されたけど、1999本のところでなぜか堀内が交替させたので次のヤクルトがババをひくはめに。

偽仁志:でもヤクルト、その試合勝つところが偉い。

偽南渕:俺が見た6月1日の東京ドームでは、清原、見逃しの三振とられると相変わらず審判にすごんでたね。審判の渡真利、三振のコールをしたまではよかったが、その後、清原が何気に近づいてきたんで、一塁側ベンチ方面に3、4歩歩みだしてその場を逃げるように立ち去るも、その後も清原の鋭い視線が渡真利に投げかけられる。おかげで、その後の打席では、清原に見逃しの三振はなくなり、7回裏の攻撃では、本来は見逃し三振となるドミンゴの快速球がボールと判定された次の球を打って、追撃の2ランになったんだけどね。まあ、どうせ負け惜しみにしか聞こえないんだろうけど。

偽仁志:審判は、ベンチに戻る途中の選手でも退場処分にできるんだよ、本当は。去年の6月5日に高橋建で実績があるし、そのとき退場処分を出した谷審判も1塁にいるんだから、「審判を脅した」ってことで清原も退場にすればいいんだよ。

偽南渕:そしたらキミも少しは浮かばれるだろうね …。でも谷は高橋の退場事件のあと、さすがにリーグから退場処分の理由を否定されたんだろ。

偽仁志:清原はじっさいに脅してるのをみんなが見てるんだからだいじょうぶだって。あーあ、2001年に谷の頭をはたいた長嶋茂雄が退場処分になっていれば、ずいぶんと世の中変わっていただろうになあ。清原の件だけでなく井端への4ボールめをストライクにしてたし。でもいいこともあるけどね。

偽南渕:何がだよ。

偽仁志:読売戦のいいところは審判がジャイアンツや清原びいきの判定をするので、マケてもそのせいにできること!

偽南渕:あっそ。東京ドームでの負けじたいは、明らかに中日の力負けだけどね。野球評論家とか、あと素人では主に偽仁志が「ベンチの継投ミス」「守備陣形での作戦ミス」などがきっかけだったとわめいていたけど。

偽仁志:1日に無死満塁のマウンドをあずけられてマケ投手になった岡本、かわいそうだったね。

偽南渕:あそこはそれまでに無死満塁を2度も切り抜けた岡本でいくしかなかったでしょう。結果は打たれたけど。岡本は東京ドームにつらい想い出がたくさん溜まったね、かわいそうに。

偽仁志:河合楽器出身の岡本、東京ドームは都市対抗の舞台だったけど廃部になっちゃったもんね。4月の東京ドームでは、延長戦で押し出したし! (注:岡本はヤマハ出身。廃部になったのはヤマハ以前に在籍した佐藤工務店、阿部企業、ヤオハン。ボーリック温泉芸者さん、ご指摘に感謝します)

偽南渕:でも今回の負けっぷりを見ると、うちと讀賣には総合力で相当の開きがあると認めざるを得ない。
 

コラム・ド・偽南渕
やらしい人より怖い人

・まず打線についていえば、一言で言えば「怖いバッター」があまりに少ない

・「嫌らしいバッター」は何人かいるが、「怖い」と言えるのは、福留くらいしかいない。

・これじゃあ、2点以上の点差になれば、相手の投手も安心して投げられるから、自然と対中日戦の防御率もよくなる。

・昨年の前半は、それでも「ミスター3ラン」のクルーズがいたし、今シーズンの序盤にはカズキとリナレスが活躍し、アレックスも好調だったので何とか形になったが、このままじゃあ、相手チームになめられまくりの打線になってしまうね。

・とにかく、多少守備が下手だとしても、打力のいい仲澤や、オープン戦の起爆剤になった中村あたりでもいいから、一軍に昇格させないと、ジリ貧打線でシーズンが進んでしまうような気がするね。

偽仁志:とか言ってたら6月12日の秋田こまちスタジアムで中村がデビュー、さっそく二塁打を放ったね。試合はやっとこさ勝ったかんじだけど、苦手のヤクルト戦だし、チームの雰囲気をよくしたことは確か。

偽南渕:いいだろー中村。

偽仁志:東海テレビの中継によると、監督は五輪期間中に福留の代わりに使うと言ってるらしい。

偽南渕:いいねー。やっと出てきたよ、右の四番。

偽仁志:守りも今のところ問題なさそうだけど、でもルーキーだよ。ずいぶんと急な抜擢じゃない?

偽南渕:落合監督は自分の美学を貫くことと自分の理論を実験するのが真の目的でやってるんだからね、中日が優勝するかどうかが全てじゃないんだよ。

偽仁志:偽南渕さんは落合監督について肯定的なのか否定的なのかよくわからないねぇ…。
 

偽南渕’sコラム
あいつを呼び戻せ

・そういう意味でも「週刊文春」のヨタ記事で噂になっていた、山井と山崎の交換トレードあたりを真剣に考えないといけないと思いますね。

・オリックスでの山崎の起用法を見てると、しばらくレギュラーで使ったかと思えば、少し調子を落とすと今度は代打要員でしか使われなくなり、どうも伊原監督の信頼を十分に勝ち得ていない気がする。

・実は、4月にスカパーで野球中継をザッピングしていて、オリックス戦での山崎の打席にタイミングよく遭遇。

・4回頃の中盤で同点の場面、山崎が先頭バッターで、この日は調子がよいらしく、相手投手の球をフルスイングすると、打球は物凄いライナーの軌道を描いてレフトスタンドに向かって一直線だったが、惜しくもポールの左に切れてファール。

・山崎のそんなスイングに相手投手は気後れしたのか、次の球も甘いコースの変化球で、それを山崎が自信満々で振り抜くと、今度は地を這うようなゴロで三遊間を真っ二つに切り裂く、相手投手にとっては「ヒットで済んでよかった」という当たりで出塁。

・一塁に到達した山崎は「今日は調子がいいから、この後もどんどん強気に打つぞ」と、闘志をみなぎらせて塁に立つと、三塁コーチャーズボックスの伊原監督は、なぜか山崎に代走を告げる。まるで、「ホームランを打たずにヒットで出塁した山崎、この場面では役立たずののろまな走者に過ぎないので本日はこれでお役御免」と言わんばかりの起用法。

・代走を告げられた山崎の、「ええっ まだ回は浅いのに、ここでオレに代走?」と、いぶかしがりながらも寂しそうにベンチに引き上げていく後姿がアップに。

・先ほどの当たりを考えれば、山崎の次の打席にも期待ができる上に、相手投手もびびっていたので、中盤で山崎が引っ込んでくれたことは相手にとってこれ以上ありがたいことはないのに、と思いました。案の定、次のバッターが併殺打を放ち、山崎の交替は何の成果も得られずに、間もなくチェンジに。

・結局、山崎は伊原監督から見れば、たまにしかホームランを打たない、のろまな亀選手にしかすぎないと思っているのだなあ。

・それなら、うちに返してもらってもいいんじゃあないですかね。もともと山崎が平井との交換トレードで“放出”されたのは、ミスターDの児玉氏に嫌われたためだとしたら、もう彼も中日新聞本社に戻っていったのだから、彼が中日に戻ることに対しては、何の障害もないはず。

・♪立ち戻れ山崎、名古屋の意地だ♪

偽仁志:混セといわれるなか、5月のMVPをうちが独占したのはよかったよね。

偽南渕:投手部門と野手部門の両方で中日選手が受賞したのは、優勝した1999年の9月以来だって。

偽仁志:投手が月間最多タイの3勝をあげた川上憲伸。野手は月間最多の35安打と最高打率.412の立浪和義。たっちゃんはいつのまにそんなに調子をあげていたのでしょう。

偽南渕:キミ、この「南西対談3」の下書きで、「立浪は早く代打の切り札に」っての書いてただろ。

偽仁志:うん。でもいろいろあってアップロードできずにいたら、そのあと活躍しだしてついにMVP、しっかりバチが当たったよ。

偽南渕:…。

偽仁志:サードでの、40歳になる川相に守備固めされているようなあの動きに、あなたは不安を感じませんか。

偽南渕:だったらだれがサードのスタメンになるんだよ。

偽仁志:渡邉。

偽南渕:ファーストは?

偽仁志:大西。リナレス。森野。

偽南渕:なんでだんだん字が小さくなるんだよ。

偽仁志:なんか…選手層薄い…。

偽南渕:若手が育ってないからね。

偽仁志:そうだね…荒木以来、野手でスタメンに定着した若手っていないね。

偽南渕:投手は出てくるんだけどねえ。ところで5月MVPはなぜ工藤ではなく川上だったんだろう。

偽仁志:工藤のほうがよかったっけ?

偽南渕:工藤のほうがマケが少ないんだよ。

偽仁志:ひとつは防御率でしょうね。それにマケといっても5月8日の阪神との対戦では打線の援護がないままずっと0封してきたわけだし。

偽南渕:金本の1本のサヨナラホームランでマケ投手になった気の毒な試合だったね。

偽仁志:ケンシン、ハゲちゃうよあれじゃ。でも次の登板(15日)では自分で2ランを放つわ、しかも8回まで連続奪三振、無四球で完封という不屈のエースぶりを見せつけ、うちの野手にリベンジしたね。

偽南渕:そうだね…。

●大きなお世話

偽南渕:落合監督に関しては、井上との関係が不安なんだよ…。

偽仁志:ほー。でも開幕スタメンだったし、今も規定打席に届いているよ。

偽南渕:もちろんほされてるってほどじゃないけどね。5月15日の横浜戦をテレビ観戦していたところ…

・3回裏一死3塁の場面、ベンチのサインを何回も確認するカズキの映像(明らかにそのサインにとまどっている様子)

・打席に入る前、わざとらしくバントの練習までして、かつての先輩ベイの中村さんにも教えるような振る舞い

・これはオチアイ語録「四番にだってスクイズをさせるよ」に、「さらに5番にも」の実現を図った業務命令を拒否したことになる

・カズキの切なる「想い」を感じ取った中村サンもすかさずピッチャー加藤に駆けより「ベンチのサインはスクイズだったみたいだけど、カズキ拒否で、なしの模様」とミット越しに会話

・慌てて走者に「取り消し」のサインを送るオチアイの映像

偽仁志:あれ可笑しかったねー。でもカズキ、そのあと結局犠牲フライで貢献したじゃん。

偽南渕:でも監督の指示に逆らった…とまではいかなくても、指示されたとおりできなかったんだもの、落合の心象は悪いよ。

偽仁志:うーん。あのね、落合監督は「4番にバントもある」と言ってたけど、あれは世間の言うような「4番は川相にやらせる」という意味じゃないことが私にもわかってきたんだけどね。

偽南渕:世間のだれも「4番は川相」なんていう解釈はしてません。

偽仁志:してませんね。とにかくあれは「自分の芸風にとらわれず、たとえば4番でも必要ならバントをするぐらい、自分で状況を見て動けるようになってもらう」ということだよね。現に4番のコースケの独自判断で敢行したセーフティバントで勝った試合もあったし。そういう意味ではカズキは結局役に立ったんだから、落合の望むような成長をしつつあるのでは…。

偽南渕:いーや。5月2日のナゴヤドームの横浜戦なんか、井上は犠牲フライどころか2ランホームランで川上を援護し、1日天下とはいえ首位を決定づけたのに落合は首を振っていたよ。あのしぐさの理由をオレはずっと考えていたんだ。

偽仁志:えーと(ネタ帳をめくる)。4回裏ですね。あのときは先頭の福留がスリーベースのあとアレックスで一死となり、その次が井上の打席だったから、これもスクイズのサインを出していたんじゃないかってこと?

偽南渕:そうです。なのにホームラン打っちゃったんだよ。

偽仁志:そりゃースクイズ成功より2ランのほうがいいじゃん。

偽南渕:いいに決まっているけれど、長い目で見たら監督の言うことを聞かずに「結果さえ出せばいいじゃん」みたいな雰囲気に選手がなってしまったらまずいわけだ。だから続く火曜日の対ヤクルト戦で井上はスタメンからはずれたんだとオレは思う。

偽仁志:左投手でも打てることはもうわかってるから、先発が左の石川だからじゃないだろうし、どうしたんだろうと思ったね、あれは。

偽南渕:落合監督は井上に、というか井上の替わりに出た大西を含め、みんなに「だれがボスなのか」「マネジメントは監督の仕事だ」を示そうとしたんだと思うよ。ボスから「自由にやれ」「任せる」という指示が出ているなら問われるのは結果だけだけど、このときは違ったんだよ。

偽仁志:あるのかなあ、監督とカズキの確執。どっちにしてもカズキがあんまり気にしてないといいなあ。叱られると大きななりして萎縮してしまうほうだし…。

偽南渕:あと人間関係で心配なのは英智こと蔵本!

偽仁志:ほんとに偽ブチさんは人間関係のもつれがスキだね! 蔵本はこのところ代走が多いけど、試合前の練習を見ると面白いよ。フェンス激突も辞さず暴れまわってるよ。

偽南渕:だから蔵本のそれは、出番が少なくてストレスを溜めているからだよ。「先輩方にこんなプレーできますか?」と見せびらかしてるんだろうね。

偽仁志:6月2日の東京ドームでも蔵本、溜まってただろうなあ。
・大西がスタメンで自分は大西とキャッチボールする役目
・しかたなく肩から腕にボールを伝わせたりして器用さをアピール
・いざ大西と交替したら川上が炎上、守備機会は来たけど自分とサードの間に落ちたからじまんの強肩をアピールするまでにはおよばず、二走者がホームイン
・しかも打席がまわってきたら代打森野!

偽南渕:キミは今年渡邉じゃなくて蔵本に注目しているようだね。

偽仁志:球場に行くとビジター側外野席から、見るからどうしても外野手、とくにセンターやレフトに目が行くんだよー。

偽南渕:いいかげんなものの見方!
 

対談終了後の加筆
偽南渕の舌の根も乾かぬうちにコラム
山崎は遠くにありて思うもの?

中日ファンにとって、「こんなときに山崎が居てくれたらなあ」と思うのは、もちろん私だけではないとは思いますが、本当に中日復帰したら、またまたジレンマに悩まされることになるでしょう。

たぶん、中日に復帰した当初は打ちまくるかもしれませんし、ナゴヤのファンも地元出身のスタア選手が帰ってきたということで、観客動員にも貢献するとは思うのですが、しばらくすると、山崎の弱点を突いてくる他球団の作戦にはまってしだいにスランプに。

チャンスで打てない山崎に対して、イライラしたファンから心無い野次が飛んできて、ますます萎縮する山崎…という、過去に見られた光景が繰り返されてしまう気がします。

最近の山崎は、オリックスでは先発では使ってもらえず、逆に代打の切り札としては、まあ「可もなく不可もなく」というレベルで、時々貴重な安打を打っているようですし、先日、近鉄との合併が発表された直後の近鉄との“直接対決”では、近鉄側の中日OBの益田が「ボク(移籍で外様選手の)なんかどうなっちゃうんでしょう?」と不安を打ち明けてきたのに対し、「まあ、あんまり心配してもどうにもならないよ」というように、達観した態度で慰めていたとか。

今後もオリックスで、ほどほどに活躍して、「こんな時に山崎が居てくれたらなあ」と我々に思わせるのがちょうどいいのかも知れません。

 

偽南渕の来期を見据えるコラム
投手偏重のドラフト戦略に疑問

今年のオフの中日のドラフト戦略ですが、1位候補に聞こえてくるのが投手だけというのが、どうも疑問に感じています。

春先は「竜の恋人ダルビッシュ」だったのが、何人かの投手が候補に挙がった後、現在は日大の那須野が有力とか。そして、2位以下の候補にも投手の名前がほとんどで、野手で噂が挙がっているのは、横浜高校で“松坂(西武)の女房役”だった小山良 男ぐらいのようです。

中日の現在の課題は、打力の強化だと思うのに、相変わらず、投手王国の人材のさらなる補強を目指しているのはなぜでしょう。

確かに、現在の投手陣は、1998年ドラフト1位の川上憲信をはじめ、1999年2位の岩瀬、2000年の岡本や山北など、コンスタントに戦力補強が成功していますが、こと、野手については、1999年のドラフト1位の福留以降は、スラッガーと呼べる選手をほとんど上位で獲得しておらず、今年の中村が久々の新戦力となる程度で、もっとスラッガーを上位指名で獲得して、雰囲気的にも「強打者の育成重視」を盛り上げてほしいと願っているのは私だけでしょうか。


マケ試合詳細

5/8
中日は憲伸の髪を守りきれるのか? サヨナラマケ
中日 000 000 000 |0
阪神 000 000 001x|1

・勝投手=ウィリアムス(1勝1敗3S)
・敗投手=川上(4勝2敗)
・本塁打=T金本

5/9
平井+野口で10失点、阪神は首位キープ
中日 230 000 000|5
阪神 110 830 03x|16

・勝投手=牧野(1勝)
・敗投手=平井(1勝3敗)
・本塁打=T矢野、T今岡、Tアリアス、T今岡

5/11
岩瀬の不調とともに最下位転落、ヤクルトに0勝5敗
ヤクルト 001 100 100 1|4
中  日 000 000 300 0|3

・勝投手=坂元(1勝1敗)
・セーブ=五十嵐亮(2勝3S)
・敗投手=岩瀬(1勝2敗4S)
・本塁打=D福留

5/14
また岩瀬でマケる、絶不調の鈴木尚に犠飛食らう
横浜 001 100 001|3
中日 000 020 000|2

・勝投手=川村(3勝)
・セーブ=佐々木(11S)
・敗投手=岩瀬(1勝3敗4S)

5/22
マサ不調で総力戦、勝てると思ったけどサヨナラマケ
中日 002 000 120 01 |6
横浜 002 210 000 02X|7
・勝投手=佐々木(1勝11S)
・敗投手=野口(2勝3敗)
・本塁打=Dアレックス(8号、9号)、YB T・ウッズ(11号)

5/27
本塁打で追い上げるも及ばず、不調ヤクルトの連敗止める
中    日 001 010 011|4
ヤクルト 300 101 01x|6
・勝投手=川島(3勝2敗)
・セーブ=五十嵐亮(2勝6S)
・敗投手=川上(6勝3敗)
・本塁打=Sラミレス(6号)、S土橋(3号 )、D谷繁(8号、9号)、S古田(9号)、D福留(12号)、S岩村(12号(1点(小笠原)=8回

6/1
苦手の木佐貫やっつけたつもりがやっつけられた
中日 000 000 400|4
巨人 000 000 50x|5
・勝投手=木佐貫(3勝4敗)
・セーブ=ランデル(3勝1S)
・敗投手=岡本(3勝1敗)
・本塁打 =D福留、G清原
 

6/2
苦手の林やっつけたつもりが(後略)、巨人が単独首位に
中日 101 010 000|3
巨人 000 001 40x|5
・勝投手=シコースキー(2勝2敗1S)
・敗投手=川上(6勝4敗)
・本塁打=G高橋由(9号)
1点(川上)=7回

6/3
腰痛の桑田をやっつけ(後略)、佐藤宏に初勝利プレゼント
中日 010 000 020|3
巨人 000 304 02x|9
・勝投手=佐藤宏
・敗投手=山本昌
・本塁打=D福留(14号)、G清原(9号)、G高橋由(10号)、G小久保(16号)

6/5
広島 004 120 100|8
中日 100 100 000|2
カモの広島にマケ、野口2軍へ
・勝投手=河内(5勝2敗)
・敗投手=野口(2勝4敗)

6/9
スミ2が最後まで響き林にまたも勝ちをプレゼント
巨人 200 000 000|2
中日 010 000 000|1
・勝投手=林(2勝3敗)
・セーブ=シコースキー(2勝2敗)
・敗投手=川上(6勝5敗)
・本塁打=Gローズ(22号)

その後6/17と6/19にマケ。

2004/6/27