南西対談5:さよなら落合マジック
●いいなー日本一
偽南渕:ドラゴンズのこの一年は、何だったんだろうなぁ…。
偽仁志:えーっ。日本シリーズで3勝4敗でマケたのがそんなに悔しいの!?
偽南渕:そんなに…はっきり…言うなよ…。
偽仁志:ええ何度でも言ってさしあげてよ、西武ライオンズにまた日本シリーズでマケました!
谷繁がリーグ優勝のときに「(ベイスターズの)38年ぶりどころじゃないですからね」と言った50年ぶりの日本一は悲願のままで終わりました!
偽南渕:終わったぁ…。中日が優勝したらテレビで祝賀会見ながら食べようと買っておいたお菓子も食べちゃったぁ…。
偽仁志:ええい気色悪い。日本シリーズは引きずるものじゃないの!
忘れるもの、それが日本シリーズだよ!
あんなの引きずって、西武に打ち勝つことに照準を合わせたキャンプや補強をしたら、連覇なんかできないよ。
偽南渕:はぁ…引きずるよ…。
偽仁志:ファンはみんな次の話題に行ってるのに。新球団とか松坂の結婚とか久本の結婚とか一場問題とか。
偽南渕:それは中日ファン以外の話でしょう。中日ファンはみんな傷がまだいえていないのに、つとめて明るくふるまってる
んだよ…。
偽仁志:名古屋のファンは雨にも負けず、優勝記念パレードに160,000人も集まったってよ! 晴れてた1999年と同じぐらい来たんだよ!
偽南渕:優勝パレード…。1999年に行ったなあ。
偽仁志:そういえば筒井壮もパレードの車に乗ってたって。
偽南渕:筒井は予備軍(落合監督は二軍をそう呼んだ)で日本一に貢献したからだよ。二軍のほうがえらいんだよ。いいなー日本一。いいなー。
偽仁志:いいなー讀賣と阪神とヤクルトと横浜は日本シリーズで西武に勝ったことがあって。
偽南渕:広島だって西武にはうち同様マケ通しだけど、ほんの25年前に近鉄に勝ってるしなぁ。あ、でもウチは、西武ライオンズにはマケたけど西鉄ライオンズには50年前に勝ってるんだからね。
偽仁志:あらそうよかったじゃん。とにかく1999年みたいに1勝しかできなかったのを思えば、今年はいいじゃん、五分五分まで行ったんだから。いい試合、いい場面もあったでしょう。
偽南渕:1999年はダイエーに圧倒的な差で負けたから諦めがついたけど、今回はもうちょっとだっただけに、喪失感が強いなぁ。五分五分じゃなくて、ほんらい圧勝しなくちゃだめだったんだよ。だってこっちはリーグ1位、相手はリーグ2位だもの。
偽仁志:まあねー。西武はプレーオフで日本シリーズ出場権を得ただけとも言える。
偽南渕:だから、先に3勝して王手をかけたのに、追いつかれたところで破綻してるんだよ。戦前の目論見から言えば4勝1敗、悪くても4勝2敗、それが優勝の条件だったと思うよ。落合監督は4勝3敗で優勝しようとは思っていなかったはず。
偽仁志:そんなの前もって決めておけることなのー?
偽南渕:決めておくの。それが五分五分になったから結局こうなった。「勝負どころを間違えた」と監督本人も言っている。でもあえてマスコミの前では敗戦を振り返る会見は開かないと言って頑張ったんだけどね。監督の、優勝直前やシリーズでのマスコミに対するコメントを思い起こしてみると、相当マスコミに対して喧嘩を売っている感じだったね。その反動であるかのように、ファンに直接語りかけてくれたのは嬉しかったけどね。
●落合マジック来季はどうなる
偽仁志:横浜を退団することになったタイロン・ウッズ、うちのファーストにどうよ。
偽南渕:…。俺がだいじな話してるのに、もう飽きたのか。
偽仁志:どうよウッズ。
偽南渕:実は守備がへたなんだよ。うちは守りのチームだからね。
偽仁志:去年は70失策だったけど、今季はリーグ最少失策の40だったよね。すごいよね、2年連続でそんなキリのいい数字。
偽南渕:キリなんかよくなくてよろしい。でも今は徐々に、これまでの守り重視のチーム像を捨ててでも、あえて攻撃型に移行していこうとしていると思う。日本シリーズも、守備より攻撃重視の布陣だっただろ。
偽仁志:私らが見た第4戦、スタメンが讀賣っぽかった。どこからでもホームランが出る打線ね。
荒木(二)4打席2安打1打点
井端(遊)5打席0安打0打点
立浪(三)4打席1安打1得点
アレックス(中)5打席2安打1得点1打点(HR)
リナレス(一)3打席2安打3得点1打点(HR)
谷繁(捕)4打席2安打1得点2打点
高橋光(指)4打席0安打0打点
井上(右)3打席2安打1得点3打点(HR)
大西(左)3打席0安打0打点
偽南渕:「どこからでも出る」というより「どこからでも出そうで何かイヤ」かな。リナレス五番が効いたね。
偽仁志:でもリナレスはこれで引退だから、讀賣打線の夢は忘れてまたやり直すこと。
偽南渕:シリーズ中は、守備のスペシャリストをあまり使わず、リナレスとかショーゴーを重用し、最終戦は森野まで先発させてたね。明らかに西武の攻撃力を脅威に感じ、向こうより点をとらなければという意識が強かったと思う。まあ、守備力だけじゃかきまわされてマケちゃうもんな。
偽仁志:いずれにしてもマケたけどね! どうしてマケたのかね。
偽南渕:…。
偽仁志:しかも最後のほうはエラーやミス連発で、かわいそうなぐらいだったよ。
偽南渕:シリーズの途中に、在中京2局が製作した「優勝記念DVD」を観て思ったんだけど、今年のペナントレース。最後は中日が8.5ゲーム差をつけて圧勝したことになっているんだけど、6月の初め頃までは大混戦で、一進一退の闘いを繰り広げていたんだよ。それがシーズン中の最後のほうは圧勝だったから、すべてがうまく行ったと、ファンも含めて中日関係者が錯覚したままでシリーズ突入してしまったんだろうな。セリーグの他チームは特に最後のほうは落合マジックにやられっぱなしで負けてしまったので、それが効果的だったんだけど、西武はそんなの知らないもの。
偽仁志:落合マジックとは、アレとかアレとかアレですね。
偽南渕:まあね、いろいろあるわけだけど、それが花開いてやることなすことが全てうまくいったのは実は最後のほう。森や山井を起用したらすぐ活躍したりね。そういうサプライズを感じさせることが長いペナントレース中に何回か断続的に続いて、相手が「ああっまた落合マジックが!」「うちにはどんな手をしかけてくるんだろう!」と勝手に怯えてくれた。でも
春なんて、最下位にもなったし、福留と立浪は打たない、岩瀬は故障あがりでぴりっとしない、これはダメかなと思ったじゃない。
偽仁志:そのころから落合監督はゴールを見据えて、大きなブレを見せることなくやってきたんだねー。
偽南渕:その点はみごとなんだけど、マジックの完成にはそういう長い時間が必要だった。でも西武とは短期戦、いわばペナントレースを最初からやり直すようなもの。つまり、落合マジックは、長期間のペナントレースで有効な、さそり座の女が使うようなあとで効いてくる毒を使ったものだったけど、伊東監督や和田やカブレラのような、そのときにはさそりに刺されたことさえ気付かないような図太い神経の持ち主が多かった西武には通用しなかったんだろうね。
●所沢に罪はないが
偽仁志:西武の伊東監督にはマジックはあったの?
偽南渕:ないだろ…。
偽仁志:ポイントとしては一、二番が機能したこと、松坂しか絶対的エースがいないはずなのに石井貴が好投したこと、讀賣との日本シリーズでは不発だった和田が大活躍したあたりかな。
偽南渕:松坂…。一度はノックアウトしたのに…結局シリーズ初勝利をプレゼントだよ…松坂なんて松坂なんて…オーストラリア代表でさえアテネ五輪で松坂に勝ったのに…堂々日本一のエースとして結婚の発表だよ松坂…。中日は世界一松坂に弱い球団かよ。
偽仁志:ところで西武ドームの感想は? いい球場だったよね。
偽南渕:いいなぁキミは無神経で…。
偽仁志:すり鉢状のへりにあたるところにぐるーっと売店があってさ、ヤキトリ臭いっちゃありゃしないけど、まるでお祭りの夜店のようで祝祭性のあるいい球場だなあと思ったよ。駅降りたらほぼ球場しかないのも、昔の甲子園球場のようで非日常的でよかった。
偽南渕:西武ドームはね、遠い。
偽仁志:遠いのは私らが遠くから行ったからでしょう…。
偽南渕:仕事片付けて、池袋から西武池袋線の急行に乗ってるのに、所沢から各駅停車に変わるじゃん、そこからはスグのはずなのに、いつまでたっても
乗換駅の西所沢に着かないんだよ。
偽仁志:それは気がせいているからでしょう…偽南渕さん、面白いぐらい西武沿線に疎いし。
偽南渕:だって東村山が所沢よりも池袋寄りにあるって、おかしいよ。
偽仁志:わけのわからない勘違いはやめてください。
所沢は埼玉だから東村山の向こうなのは当然でしょう。あ、まさか東村山が埼玉県だと思ってるとか?
偽南渕:俺は小学生の頃東村山に住んでいたんだ、そんなことぐらい知っている。ていうか所沢って埼玉だっけ?
偽仁志:…。
偽南渕:ちょっと笑いをとっただけだって。で、帰りもさ、何も食ってないから駅前に1軒だけあった店に入っ
てチャーシュー麺なら早いって言うから注文したのに、これがなかなか出て来なくて。店員にキャンセルするぞと脅かしたらやっと出てきて、すぐにかきこんで終電ギリギリに飛び出したらキミの勘違いで終電はその1本あとのだったし。
偽仁志:それは西武ドームのせいじゃないです。でもまあ所沢というのはベッドタウンであり、会社帰りに行くところではなく、会社から帰る先だからね。シーズン中、平日に客を集めるのはさぞ難しかっただろうね。
偽南渕:とにかく遠いよ。第4戦は打撃戦だったから試合が長くて間に合ったけど、そうでなきゃ俺が着いたころには試合終わってたよ。
偽仁志:わかったよ。終わってからお土産買うのもたいへんだったしね。で、ラーメン屋ではヤクルトファンのおじさんがいて、連れのおじさんにずーっとプレーオフ批判してたね。
偽南渕:え、あれやクルトファンだったの?
偽仁志:昔のヤクルトの帽子被ってたもの。
偽南渕:そんな人がなぜ日本シリーズに来て、しかもセの中日じゃなくてパリーグを語ってるの?
偽仁志:今回西武と当たってみてよくわかったけど、関東のチームファンの多くは中日はいやみたいね。だから西武を応援したいところなんだけど、この日は中日が勝ったでしょう。ダイエーだったら中日をやっつけてくれたのに、という思いがあったみたいだね。でも、基本的には地元の人が、野球に飢えてせめて日本シリーズでも見るかと思って来たんだろうけど。
偽南渕:優勝できなかった年は確かに、ペナントレース終わるとしばらく野球への飢餓感で苦しいもんなあ。
偽仁志:やっぱり優勝してよかったよ、優勝とは10月
の後半までひいきチームの試合があるってことだよ。
●そういえばこんなシーズンでした
偽南渕:でも俺の頭の中は日本シリーズでボロまけしたところで時計が止まってしまったよ。
偽仁志:詩人ですな。
偽南渕:ていうか、第6戦で山本昌が和田に逆転2ランを打たれた瞬間で止まってしまったなあ。実際はキミの言う「負け試合のサザエさん選手、渡邊のピッチャーマウンド付近に上がったフライ」によって、2004年日本プロ野球の全ての公式シーズンが終わったわけですけど。
偽仁志:だったら今年のドラゴンズを思い出させてあげましょう。
1番2番が塁に出て♪
3、4、5番がチャンスつぶし♪
6、7、8番点をとり♪
9番もときどき点をとる♪
偽南渕:まぁそんなこともあったけど。
偽仁志:そういえばリーグ優勝した試合もマケでしたね。だけど優勝は優勝、勝ち越し満塁弾を打たれた久本、1999年には勝利打点をもぎとった井上の好機三振にも腹が立ったりしない、このシーズンの彼らの良かったことばかり思い出す。優勝っていいものですね。
偽南渕:でも東海テレビやCBCの優勝記念DVD/ビデオでは、カズキは春の活躍とかが出てくるけど、久本はこの緒方に
満塁弾打たれたところしか出て来ないよ、かわいそー。
偽仁志:親戚とかに「僕優勝してーん、ビデオ見てなー」言ってまわっただろうにね。
偽南渕:関西弁じゃないと思うけどね。その記念映像にも入ってるけど、マスコミを入れず一、二軍みんなそろってグランドを一周した優勝セレモニーはとてもよかった。
偽仁志:あれはよかったね。だって二軍は日本一だもんね。
偽南渕:またそれを言う…。
偽仁志:でも一番よかったのは、延長になって、守りの回で勝って終わるという事態を避けられたこと。守りで3アウトとって優勝した場合、投手が捕手に飛びつかなきゃいけませんよね。これに谷繁の腰が耐えられない危険がある。谷繁に限らず、これまでどれだけの数の捕手が、守りの回で優勝し、腰を傷めたか。
偽南渕:ほんと?
偽仁志:いや、知らないけど。
偽南渕:ま、腰に来ることは来るだろうね。ちなみにね。1974年に中日が讀賣のV10を阻んで優勝したときは星野が胴上げ投手で、相手の大洋のバッターがサードライナーを打ったのを大島がキャッチして優勝が決まり、直後に星野がキャッチャーの木俣に飛びついて抱き合ったため、そのときに星野が腰を痛めて、ロッテとの日本シリーズでは思うような投球ができなったという説が流れたんだよ。
偽仁志:でしょ。日本シリーズも谷繁で行きたい落合監督はこれを危惧したんですよ。だから岩瀬を打席に立たせ、延長を狙った。
偽南渕:うーん。
偽仁志:私は、死球の怪我が癒えた柳沢が上にあがってるのに谷繁を使うってことは、谷繁の腰痛はよくなってるんだと思っていた。でも優勝のときのインタビューでは、合同記者会見でも「すぽると!」でも質問する人がやたらと谷繁の腰を心配していた(合同記者会見をやった東海テレビと「すぽると!」のフジテレビは同じ系列なんだけどね)。谷繁は「監督が気を遣ってくれているから」「だいじょうぶ」と答えていたけど。
偽南渕:かなり悪いのだね。でもさ、岩瀬が二死で打席に立ったのは9回裏だろ。投手が捕手に飛びつく事態を避けるためだけだったら、岩瀬にサヨナラ狙いの代打を出し、その選手が打って
つないで勝つのでもいいはずだけど。
偽仁志:あ。
偽南渕:今季はそんな邪推をするよりも、ふつうに落合の考えを分析したほうがよほど面白いというシーズンだったと思う。
偽仁志:なので来年はさらに邪推の腕を磨きます。
偽南渕:そう来るかよ。来季はけっこう難しいよ。これで完成したと思ったら大間違い。落合は新人監督として1年目にするべきことをして成功したんだから、次は2年目にするべきことをしてくるだろう。今季とは全然違うやり方で戦力を固めるはずだよ。
偽仁志:「今年はトレードを封印、補強もしない」と言われた日から、私は2年目を恐れていたよ。
偽南渕:「今年は」だもんね。
偽仁志:10%の底上げができた選手はいいけど…。
偽南渕:1年目は「俺にもチャンスがあるんだ!」と思わせて、公平な判断をすることで選手の力を引き出した。今度はそうやって育ったヤツだけのエリート作戦だよ、秋のキャンプ参加者減らしただろ。それはそれで予備軍は危機感を持つわけ。
偽仁志:ぎゃー。怖いよう。1年目はよかったなあ。
偽南渕:キミみたいなヤツはそうやって脱落するんだろうけれど、見所のあるヤツは「貼られたレッテルをはがさなきゃ!」と必死になるんだよ。
偽仁志:おー。かっこいい。
偽南渕:そういう単純なファンばかりだとラクでいいねえ。で、もう10%の底上げでは勝てないから、正攻法の補強で戦力を上げるだろうね。
偽仁志:補強あるところ放出あり。野口で大型トレード説が出ているね。
偽南渕:その真偽はともかく、野口と朝倉はなぜか落合マジックにうまくはまらなかった。
偽仁志:野口が谷繁と相性がよくないことや、朝倉が投手を塁に出すクセに対しては、ほんとに厳しくて、すっぱり二軍に落としてたね。おかげであっという間にローテ投手が足りなくなったけど、いろんなヤツが穴を埋めて、結局よそ様には投手王国と呼ばれてしまった。
偽南渕:中日新聞社の報道では、中南米のウィンターリーグで、先発型の左腕投手を見つけてくるとのことなんだけど、普通なら、来シーズンに野口を復活させたほうが安全で確実なんだけど、そんな報道全然されないもんなあ。落合監督とよっぽどそりが合わないんだろうね。1996年、落合が讀賣の選手だったときの「死球骨折事件」以来なのかな。
偽仁志:あと残念なのは関川が不調に終わったこと。中スポでは戦力外通告
受けて楽天に内定とあったけど、これは親会社のくせにガセで本人が否定、でもトレード要員なんだと。
偽南渕:セキちゃん、シーズン初めの頃は守備でファインプレーもあってよかったんだけど、バットは空回りだったなぁ。オープン戦では打撃もそこそこ良かったのに、結局開幕してみたら、オープン戦ではファーストやらされたりしてた井上が、まさかのレギュラーどりを果たした上に1999年を思わせるスタートダッシュだ。関川はあせっちゃったんだろうね。
偽仁志:関川の打席でナゴヤドームが流し、ムダに球場が盛り上がる「燃える闘魂」も空回りを促している気がして、いかがなものかと思ったよ。
偽南渕:同じく外野でレギュラーを狙っていた大西も井上の大逆転はショックだっただろうけど、すぐ割り切って代打で結果を出すことに切り替えた。一方、1999年の日本シリーズでもそうだったけれど、セキさんは出
ばなをくじかれると弱いんだよね。
偽仁志:セキさんのあの闘志は球界の宝物だと思うよ、どこか新天地でもうひと花咲かせて、人気者になって欲しいね。
2004/11/3 |