ファン感謝デーの高橋
(バイトなので淡白なタイトルにしました)
レポート たかこさん(プロカープファン)
文責 バイトカープファン 東山にしこ
広島東洋カープ ファン感謝デー 2002年11月23日
11月23日、全国で多数のプロ野球チームが、「ファン感謝デー」を開催しました。
広島東洋カープの場合は、整理券を申し込む方式で、これは人気球団のあかしですね。
選手への接触がある程度制限されているのもまた、人気球団のあかしです。
でも、選手といっしょにグランドで遊べるなんていうステキそのものの企画があるのはカープならではでしょう。
高橋建のファンにとっては、オフのイベントは、「また娘ふたりつれてきてべたべた甘えさせて…ほんとにこの親ばかおやじは…かわいいじゃねーか!」と、『皇室アルバム』かパンダの親子見るような楽しみもあります。ていうか皇室とかパンダとか感覚古くねーか>筆者。
そこで、ことしは広島県在住の、(私よりはずっとずっと)お若いたかこさんに、建ちゃん凝視レポートをお願いしましたので、ご紹介いたします。写真もご提供いただきました。ありがとうございます>たかこさん。
写真は、画像サイズを示す数字のところをクリックすると表示されます。
なお、個人の方のご尽力でまとめていただいたレポートですので、予期の及ばぬ相違があっても、どうかご看過いただけますよう。
初めて生で建さんを見たというたかこさんの、おさえきれないときめきが、こちらまで嬉しい気分にさせてくれます。
■入場
この日、筆者は千葉県は鎌ヶ谷の日本ハムファイターズのファンフェスティバルに行っていたのですが、適当に朝寝して11時半現地着にしました。
いっぽうたかこさんは、ちゃんと会場前から並び、建ちゃんを凝視するために見やすい席を確保。偉いざます! 千葉も曇ってましたが、広島もけっこう寒かったようですね。
■まずは少年野球教室
(以下、たかこさんのレポートです)
会場入りした後、開演までは時間があったのですが、その間約1時間少年野球教室が開かれました。
コーチングスタッフの中に建さんもいました。最初は1塁ベース付近で発見しました。
しかし、誰も建さんに教わりたくないのか建さん暇そうに、何やら顔をなで回したり帽子脱いで髪かき上げてみたりしながらうろうろしてました。
それでも背番号22の子や24の子のところへ自ら出向いて無理矢理何やら教えようとしてみたり… でもって邪険にでもされたのか(←おい)またフラフラと移動を開始。
外野フェンス付近で佐々岡を見つけて何やら話したりしてました。
その足元へ球が転がってきましたが、流石は球拾い根性が身に染みついてる建さん、子どもたちがキャッチボールで逸らした球まで球拾い。
拾った球を、すぐ隣にまで子どもが取りに来てるのにわざわざ高く放り投げて落球させることに成功。それを機にその子たちを配下に従え手懐けることにも成功。
その後、場所を1塁側ブルペンに移して投球の指導を開始しました。
そこには建さんの他に佐々岡、玉木、小林幹英がコーチとして参加してましたが建さん以外あんまり見てないので報告無し。
玉木が一番手取り足取りコーチしてたかなぁ。それぞれのコーチの下、少年がグループにわかれて指導を受けてました。
建さんも結構熱心にコーチしてました(25KB、30KB)。球の風の抵抗がどうとか投球フォームの(多分スライダー)掌の返しがどうとか。踏み込む足は内側に向けるとか。手首の返し、重心の移動なども…。あぁ、建さん考えて投げてたんですねってちょっと感心。←失礼だ
子どもがいい球投げると「よし!ナイスピッチング」と一人一人に声掛けてましたね。やっぱり子供好きなようです。あのしゃべり方ですがわりと饒舌に、ずっと子どもたちに話しかけていましたから子供にも大層懐かれているようでした。
話してる内容までは聞き取れなかったけれど、多分訛りがないとかイントネーションの違いとかの話になったんでしょう。「俺? 神奈川」みたいなことも言ってました。
この、「俺?」って時に、自分のほうに指向けるだけでいいと思うんですけど建さんは自分の鼻に指を当てて聞き返してました。その仕草を何度か見たのであれが建さんには普通なのかなと。あと、多分足の速さの話しもしてました。
子供の肩もんでやったり(19KB)ものすご〜く長い握手をしてやったりしてここでも配下を増やすことに成功してました。子供が腰回りにまとわりついてはジャンパーの裾つかんだりボタンひっぱったり、他のグループにない和やかムード
(22KB、21KB)が流れてるように見えました。
ところで、そのブルペン前には割と…10人くらいの若い女の子達がカメラを構えて臨戦態勢だったのですがやはり指導中は殆ど顔を上げません。
一通り指導が終わってちょっと時間があいたとき、カメラ慣れしてない子どもたちの方が恐れをなしてこっちをちらちらみながら建さんに話しかけていました。
すると!! なんと、いきなりものすごい営業用スマイルをカメラギャルの方へ向けてきました。
流石アイドル系@某サイトさんです。あなどれません。一目千両よろしくその後はくるっと背を向けられてしまいそれからは一切振り向きませんでした。むぅ。
悔しいですがやっぱり可愛らしかったです。←病気
アイドルスマイル、写真に収めることはできませんでしたが、騒然とする私たちを見て大層愉快そうな(ってかしてやったりな感じの爆笑顔)
表情(26KB)は撮れてました。ちっ。
で、野球教室終了。記念撮影の後一旦選手達は引き揚げまして、開演を待ちます。
記念撮影の時鶴田もいたので、あ、鶴田もコーチしてたんだなぁと思ったです。鶴田も笑顔でしたよ。 |
東山コメント:
野球選手ってこどもに人気ありますねぇ。
と、一般論に持っていこうとしたのですが、ほかの選手がもう野球教室終わったのに、建ちゃんだけいつまでもこどもたちにまとわりつかれていたとかいうのは、人気者を通り越して、オモチャですね。ナメられてますね(笑)。
ぺんぎんさんが沖縄にキャンプを見に行かれて、わざわざ高橋も見物してきてくれたのですが、ブルペンに何人か投手がいたのに、見ているこどもたちがほかの選手には目もくれず、「たかはし、がんばれ。たかはし、がんばれ」と声をかけていたそうです。扱いやすいんだろうなぁ。
偽南渕いわく、「こどものとき、俺にもいたよ、あんなかんじの親戚のおじさんで、すごーく話がしやすい人。さんざん遊んだよ」。
なんか写真を見ると、高橋のほうも、こどもと波長が合うのかもしれないなという気がします。
あと「ものすごい営業用スマイル」ですが…。
ひょっとして、神宮球場で私が2001年9月6日に見たのと同じだろうか。「これが僕のいちばんいい顔」みたいな。
『コイバット』さんの選手写真集>高橋建のところで、この年月日の写真を探してみてください。片手に謎の栄養ドリンクを持ち、片手をあげて、スタンドに笑顔を向けている写真があります。
「あんただれ?」みたいにきりっとした顔を作っています。視線の先の群集のなかにいた私は「あんただれ?」「ぐは。やられた」と思いました。
あ、そうだ、「球拾い根性」というのはたかこさんが建さんを誹謗中傷しているのではなく、私がそんなことを書いたことがあるからかもしれません、もごもご。
■ビジュアル長谷川、危険な行動
(お待たせしました、以下、たかこさんのレポート再開です)
いよいよ開演です。選手入場、コージの挨拶、表彰式の後大玉転がしがありました。
建さんは大玉転がしに参加。長谷川とのビジュアル系ペアで仲良く2塁へ。2塁上で一般人の方ともよく話してるようでした。
ゲームが始まる前ちょっと準備時間があります。その間、建さんは携帯電話がかかってきたようでしゃがみ込んで話していました。そこへ危険な男長谷川の魔の手が忍び寄ります。
しゃがみ込む建さんの背後にべた〜っと抱きつき、更に電話の終わった建さんと長谷川のところにテレビカメラがくると、建さんをタテにして後に隠れるそぶりをみせたり…。
けっこうベタベタしてました。手もつないで歩いてたし。
(半分嘘。建さんが長谷川の手をひっぱって子供のところまで連れてってただけ)
しかし長谷川はあれですね。ホ●ですね。←暴言 名誉毀損。訴えてやる
建さんだけじゃなくて(多分あれは末永だと思う)選手の肩にも腕を回してベタベタしてました。
はっ! 玉転がしの報告してないじゃん。
ゲームの始まる前、コメントとりにカメラが来てましたので放送されるんじゃないでしょうか。「野球のボールとは違いますもんねー 難しいでしょうねー」みたいなこと(←いいかげん。よく聞き取れなかった)言ってました。結構楽しそうに玉転がしてましたよ。表情までは読みとれませんでしたが。
その後玉入れがあって、それには建さん参加してなかったんですが、ベンチに下がったり表にでてきたり多分スケジュール表かな? 何やら白い紙を手に割とうろうろしてました。
その頃娘1、娘2、隠し子1を発見。建さんいつの間に男の子を…←おい
22ユニの子供が3人建さんの周りをうろちょろしてました。娘2、成長しすぎです。どっちが長女か分かりませんでした。建さんは娘1
、2を「高い高い?」してやってました。娘達は上のユニだけでしたが男の子は全身建さんユニでした。…親戚の子???
|
東山コメント:
随所で「隠し子」とよばれている男の子ですが、これはヤクルトの石川くんではないでしょうか。
今年の新人王・石川雅規は、高橋にとっては東都リーグの後輩にあたりますが(といっても向こうは大学時代、優勝して日本一になってアメリカの代表にまで勝ってるけどな!)、石川のデビュー戦は高橋との対戦で、みごとに初先発初勝利となっています。その後も2度対戦し、いずれも石川の勝ち。
始球式のリトルリーグのこどもと見まごう小柄な石川ですが、こども好きの高橋が、あんまりかわいいので養子にしてしまったと私は見ていますウソ。来年は登録が「高橋父」「高橋子」になるはずです。だからうそです。
だってこの日石川は、神宮球場のヤクルトファン感で、トークショーやってたっていう目撃証言を得てますからね。そういう問題か。
長谷川はホモというよりは…やっぱり建さんをナメてませんかね…。
これもたかこさんが報告された話ですが、長谷川、12月5日と6日に地元のテレビ番組に出て、遠征とかでよく建さんと一緒にいるけど…とキャスターにきかれ、「建さんとは仲はいいのは確かだけどそれはグラウンドの中だけだ」と答えてたそうです。
わざわざ否定するのは「仲いい〜。あやしー」とふだんからさんざん言われているあかしですね。
いや、けっこう仲いいですよね。いっしょに横松だか横山だかをカニ食いにつれてって、カニが苦手で閉口したと横松だか横山だかが週刊ベースボールで言ってたし。
ことしの正月に広島で放送されたラジオ番組では、声が小さくてしゃべりが苦手な長谷川を、建ちゃんはほんとによく面倒見てやってました。
ホモといえば、建ちゃんは「長谷川くんはモテるからうらやましくって。ロッカーが近くなんだけどファンレターがたくさん届くんだよね」と、長谷川に花を持たせる話の流れで、「僕は新宿の歌舞伎町の、2丁目からファンレターが来てびっくりしました」みたいなことを、そのラジオ番組で言ってましたが、もしそれが「オカマバーやホモバーの店員からファンレターが来た」という意味だったら、それは「新宿2丁目」であって、歌舞伎町は関係ないと思います。
ではそろそろ、たかこさんのレポートを再開しましょう。
■ ドリームゲームで4番ファースト
続いてドリームゲームというのが今年も催されました。
建さんは紅組。去年同様4番ファースト高橋でした。先攻で、一度打順が回っただけで守備につくこともなく交代してました。
紅組には他に西山、瀬戸、浅井、黒田、長谷川、菊地原、岡上、新井などがいましたね。苫米地や河内、玉木や酒井も途中から参加してました。あ、緒方がリーダーでした。緒方は真面目で男気のあるとてもいい選手だとは思いますが監督にだけはならないで欲しいと切実に思いました。2番ショート瀬戸なんて気が●れています。会場のどよめきと歓声の少なさで、いかに瀬戸さんが人気者かわかりました。
白組のピッチャーは前田。選手入場の時でさえ出てなかったんですが満を持して登場。かなり嬉しそうでしたが打たれてました。瀬戸なんかに。←おい!
こんなこと書いてますがゲームの方はあんまり見てません。
新井が物真似やったり、監督出て併殺だったり山内でたりと、見どころあったっぽいですが…あ、新井の小山田の真似はちょこっと面白かったです。
が、そんなことよりいつの間にやら表に座っていた建さんの観察にいそしんでました。やっぱり遠いのであんまり見えませんでしたが。 |
東山コメント:
新井の、小山田の真似というのは、例の、投げる前にグラブを差し出すやつですね。
これもカープファンでファン感にも行かれたアイパッチさんによると、去年もやってたそうです。
新井は佐々岡の真似もしていて、このへんは『コイバット』さんの写真入りレポートに鮮明に写っています。
↓ドリームゲーム続き
ゲーム中建さんは3塁側の客席に向けて、帽子をとって笑顔でぺこぺこ頭を下げてみたり(これはその時そばにいた選手も一緒にやってたんでファンサービスかと思われます)
、他人の子供(多分玉木の子。玉木は小さな子供を連れてきてました。菊地原に抱っこされてたり…結構玉木に似てました)をかかえてスライリー登場の音楽に合わせて変な踊り(腰を左右に振ってる感じ)を披露してみたり、割とファンサービスしてました。サインもきちんと左手で書いてました。
途中からは娘たちと隠し子を膝に乗せてガム噛みながらゲーム見てました。
あの娘達のいちゃいちゃっぷりを拝見するに日ごろの溺愛ぶりが窺えます。娘殆ど建さんばっかり見てたなぁ。顔をな
でたりあごをさすったり首に手をまわしてみたり耳触ったり抱きついたり…常に父親に触りまくってる感じでした。あの年頃の子って父親にあんな異常にべったりしてましたっけ?
…まぁ気持ちはワカランでもないですが。ちなみに次女は建さんと黒田に挟まれてご満悦気味でした。建さん見てないときはずっと黒田に話しかけてるようでしきりにアピールしてるようにみえました(でもその人はきっと親馬鹿だよ)
。 |
東山コメント:
>あの年頃の子って父親にあんな異常にべったりしてましたっけ?
建ちゃん本人によると、それでも上の子はもう、昔ほどべったりしてくれないとか去年あたり言ってましたね。
遠征にでかけるとき、娘がさびしそうにしてるんで、宿からすぐ電話したんだけど、友達とゲームかなんかに夢中で、電話に出てくれなかったとか。ほれほれ、娘は正常な生育過程をたどってるぞー。あと少しするとボーイフレンドなんかできちゃってさ、いひひひひー。
いっぽう、建ちゃんの次女(5歳)といえば黒田博樹に惚れていて、ふうせんに「くろちゃん」という文字列と顔を書いて、父親経由で黒田にささげたエピソードで有名ですが、黒田が結婚してもまだ続いていたのか!(ていうか、黒田が結婚したという意味がまだわかってませんねきっと)
幼稚園児がふうせんをあげるのは、操をささげるのも同然!(そうか?) 黒田は責任とらないといけませんねぇ。生まれたばかりの女の子を建ちゃんのファンにするとか(笑)。
まあ、そんなこといいだすのにはあと5年ぐらいかかるか。あと5年…。うーん。ここは、てっとりばやく、黒田の奥様に建ちゃんのファンになってもらうとか…。
何の話だ。レポートに戻ります…。
■ おひらき+まとめ
最後にハイタッチ。で、まぁ締めがあって終わりです。一度3塁側に下がった後1塁側ベンチに向けて歩く建さんを見たのが最後でした。1塁側のファンに、ちょこっと手を振って去っていきました。
建さんを生で見るのは初めてでした。ちょっと浮かれすぎ。←ちょっと???
生建さんの感想は、やはり頭の上の方だけまだらな茶パツでしたがそんなことも気にならないくらい残念ながらかっこよかったですね。「かっこい〜」とか、「建さん頑張ってくださ〜い」とかいう黄色い声援もちらほら飛んでました。
でもやっぱり人気のあるのは新井。歓声が違いますね。若い女の子に人気なのは長谷川。苫米地もかな。男に人気は前田に緒方(あくまでも私の周囲にいた人たちの傾向ですが)
。
あ、もちろん金本なんていませんでした。その日の朝のスポーツ新聞で、虎ユニ着て喜色満面な金本掲載されてましたが、場所取りに使われてそのままぐしゃぐしゃになってたのが印象的でした。
ゲーム中選手達はインタビューも受けてる様子でした(もちろん建さんも)。
印象的だったのは頭の小ささ。全体で並んだときはまず頭の小さいヤツ探してました。不可解なのは途中まで22ジャンパー着てたはずなのにいつの間にやら41になってたこと。…謎。
ちょっと興奮気味だった私はその後デマチなるものもやってみました。人生初チャレンジ。しかし建さんは別なゲートから出て行かれたのか見つけることはできませんでした。
私が見たのは監督&嫁、山崎コーチ、西山、佐々岡、キムカズ、キムタク、浅井、町田一家、緒方、前田、この方々は9番ゲートからタクシーにて厳重な警備体制の下颯爽とお帰りになられました。
帰りがけに別なゲート付近を通ろうとしたら苫米地がでてきたらしく思わず近寄ってしまいました。もうちょっとでぶつかるところでしたがそれでも写真を撮っちゃいました。迷惑だったと思います。ごめんよ。ベッチー…妙な写真撮って。
で、本当に帰ろうと思ってそ●う方向に向かう途中長谷川がでてきてました。サングラスをかけた普通のスタイルのよい若者でした。お洒落なのかな。私にはよくわからないんですけど。
ファンをまこうとしてたようでしたが車に乗り込んだところでやっぱりつかまってました。車道で車の周りファンが取り囲んでたので結構迷惑だったんじゃないかな。←これには流石に参加してないです。
以上が初ファン感の活動報告書です、マニアック。
|
東山コメント:なぜ森笠(背番号41)のジャンパーをとりあげるのでしょう、高橋さん。ていうか森笠に交換させられたとかそういうオチはないんですかね。
そうそう、「ハイタッチ」というのはカープファン感名物で、整理券をあてた人が、グランドに降りて、並んでいる選手、コーチ、監督、スライリーとハイタッチできる、というものです。
実際はこどもの参加者が多いので、写真を見ていると、ファンの側だけ「ハイ」タッチになってますね。
というわけでした。うーん、楽しそうだ。
(2002/12/22) |