Diary
August |
|
BB型日記 |
9月18日 WBCじたいに無理がある
8月24日 プロ野球再開!
8月18日 かれらは星野ジャパンではない
8月10日 松坂といえば小山だろ
9月18日(木) ダブルシーだかビタミンCだか知らんが、日本代表の監督をだれにすればいいのかが球界の大問題だそうだが、そもそもダブルシーという大会に無理がある
からたった2度目にしてこんなことになるのである。
監督が決まらないなら辞退してくれないかなぁ。監督がいません、つって。しないだろうなぁ。だったらプロ野球と関係ない人にしてくれないかな。もう中畑清でいいじゃん。暇そうだし。プロをひきいて五輪でメダルをとったのは中畑ひとりなんだよ。 ところでイチローの大スポンサーであるENEOSがダブルシーのスポンサー降りましたよね。あれぇ。これ、何を意味するのか? 自分の宿題にしよう。期限は今年の大みそかだ。
次、そのENEOSが社会人野球で全国制覇しました。で、エースを大リーグに行かせたいから12球団にドラフト指名をしないよう依頼をしてきた、という話。これ、ルールに則れば何の問題もないという。なるほどね。
そういえばさ。日本一になった監督がダブルシーの監督もやればいいという意見がよくきかれるが、それだとマーティ・ブラウンが日本代表監督になる可能性もあるんだけどいいんでしょうか。オリックスの大石ってのも地味でいいね。プレーオフに出そうなチームの監督のなかでは大石で行くのが一番盛り下がるな。アンチダブルシーとしてはそれがいちばんいいのかな。 |
8月24日(日)
きょうからプロ野球ペナントレースが再開です。もう五輪がどうのこうのと関係ない話にじゃまされることはありません。わーい。 ざまみろー星野ジャパン! メダルなし!
マケたから急に星野をたたいている人がいますが、アホか。星野・山本・田淵をお友達政権だからダメだといってる人もいますが、お友達だからじゃなくて無能だからダメなんだよ? じゃあだれならよかったのか、って、だれでもよろしくなんかない。プロで五輪野球を戦うことについては、わたしはシドニー、アテネのときと意見は変わっていないので今さらいうことなどございません。
まあ、金メダルとってたとしてもわたしは同じように悪口書きました(現にこれ、半分ぐらい予定稿だもーん)。なのにこんなこというと「マケたからたたいているバカ」と同じ次元に落ちちゃいますけどね。 プロ野球に国際試合はないのだから、プロ野球は反省する必要なし! しかし今回の継投ミスですが、大野様はかわいそうだからなのか、たたかれませんね。星野に進言しなかったのならそれは大野がよくないし、したのに聞いてもらえなかったのなら、大野さん…なさけない…。
で、結局韓国が金メダル。これでキューバ、アメリカ、日本、韓国とめぼしい国はいずれもなんらかのメダルをとり、日本もまあWBCでは(あんなに弱かったのに)優勝しましたから、みんなもう気が済んだのではないかと望みたいです。 |
8月18日(月) マツダオールスターゲームのテレビ中継を留守録しておいたので見ている(今頃!) 今年は7月31日と8月1日だった。いやに遅いが、これはスポンサーを買って出てくれたマツダさんの、新車の発売に合わせたものだと広島市在住の方がおっしゃっていた。なるほどねー。 しかしムカつく中継だな。事実上、北京五輪の野球中継の番宣じゃないか。 で、きのう東京ドームでこれのパンフレットを買ってきたんだが(「広島アルバイト報告 お詫びと訂正」参照)、これがまた腹立たしいしろものであった。 しかもこのパンフ、うしろのほうになぜか北京五輪の野球の特集が載っている。関係ないだろ。関係ないからちぎりとって捨てた。
金ばかりかかって人気のない野球が五輪から削除されたのはまことにめでたいが、どうも日本球界は本気で復帰させたいらしい。いや、昔のようにアマでやるならまだわかるが、もちろんかれらの狙いはそうではない。 |
8月10日(日) クイズ番組『クイズ!ヘキサゴン!!』からスピンオフした歌のユニット「羞恥心」の上地雄輔が、横浜高校で松坂とバッテリーを組んでいたという話は本人が流しているのか? 羞恥心をやる前の売り出し時にはもう出ていたネタだというから事務所が出した話なのか? いずれにしても、横浜高校で松坂と同時期に野球部にいて捕手をやっていたら、松坂の球を受けることはあってもおかしくない。しかし世間はあれを「松坂の捕手」で認識してしまった。松坂の捕手といえば中日ドラゴンズの小山良男であることを世間は知らないのだなあと痛感する。 しかもまぎらわしいことに、「羞恥心」にはもうひとり高校球児だった野久保直樹がいて、中日がドラフト候補にあげていたというではないか。
ところでわたしの母は「羞恥心っておバカっていわれてるけど、あれほんとはね、高校野球やってたんだからバカじゃないのよ」と言っていた。わたしは親の教育を失敗したようだ。 |