偽blog式B型日記 | ||
2005年2月 00 00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
花粉症と咳 2005 2 28 カテゴリ 最新のクレーム 最近のキャッシュバック(金返せ) |
28日(月)咳と私 咳が出てても眠るにはどうすればいいんだ? クレーム(7) キャッシュバック0円 | |
27日(日)ライブドアと私 1998年ごろ、友人がやっていたフリーペーパーにエッセイを書かせてもらったことがある。
さてさて。
ところで。 クレーム(8) キャッシュバック(100円/日) |
||
22日(火) 『百年の誤読』と私 デジカメの電池についてはバッテリの控えを買い、これを充電してスペアとして持ち歩くことにした。高かったけど…。左の「金返せ」のところに入れてるけど文句があるわけではないです。 さて一昨年の『セパレーション』、昨年の『バカの壁』に続いて今年も悪口書けそうなのが『百年の誤読』だ。別に毎年ベストセラーの悪口書くのをノルマにしなくてもよろしい>私。 これは明治時代から百年間によく売れた本を編年体で扱った書評集で、対談だというのがミソである。
十年前のベストセラーでも「何で夢中になったんだっけ…」と思うぐらいだから、明治時代のベストセラーなんて、大衆にどんなふうに支持されたのか、きちんと読んだ人がわからせてくれたらそりゃ面白い。
気になるのは、対象となる本のことをわかっていないケースがいくつもあることだ。難解な本の話ではない。その時代には望まれたのだということを素直に受け止めればわかるようなことを、わざとなのだろうけど無視するのだ。そして笑ったり戸惑ったりしている。
私は自分にも言い聞かせているのだが、まるで理解不能で化け物のようにしか思えない相手を文章で語るのは無意味だし面白い内容にならないから、わかるまでやめたほうがいいと思う。
この対談が連載された「ダヴィンチ」という雑誌は、それのどこが珍しいのかそれこそ理解不能な記事が順繰りに掲載され、中年から見ると実にじれったい雑誌である。でもだれだって初めて教えてくれる相手は必要だ。私がけなすのはお門違いであり、あれは役割のある雑誌なのだろう。 さて、私は読んでいるあいだじゅう、読者としてこの本の著者に、活字を通してさんざん見下されたのであるが、うまく見下し返せたかな? クレーム(来るといいなあ) キャッシュバック(本代) |
||
硬派を自称しているくせにアレルギーでコーヒーが飲めなくなり、どんな場所でも「お紅茶いただけるかしら」とほざく英国貴族のような女に変身した私だが。 で、掲示板だけど、まだNiftyの会員用の掲示板受付が混んでいて復活が遅れている。 クレーム(2) キャッシュバック(2,400) |
||
16日(水)カメラと私
私は写真なんて全然じょうずではないし、光学の理屈にも疎いが、商売柄職場のニコンでモノや人物を撮らされることがあり、そのうち興味が出てきて自分でも安くて軽いニコンを買った。 クレーム(7) キャッシュバック(100) |
||
恒例、季節のご挨拶。 クレーム(-1) キャッシュバック(5,000) |
||
1日(火)ブログと私
ブログのニセモノを作って世界中のブロガーの皆様にけんかを売るなら、もっといろいろなことをしなきゃだめですね。 やっぱりそんな不便なもの私には作れません。 クレーム(0) キャッシュバック(950) |
||