99/05/20
【本日のテーマ】
選手会長の謎・セ編
data:
参考資料:『週刊ベースボール』1999年1月4・11日合併号、2月22日号、『江川卓スカウティングレポート'99』パ編+解決編へ
枕詞が「選手会長」である選手がいる。別にあだ名ではなく、実際に選手会長だからだが、いったいこれは何なのか。
枕詞になっている例を思い起こすと、チャンスに打ったり、失点を押さえたりすると「さすが選手会長」、という文脈であることが多い。
しかしそれはMVPとかMEPとかいうものではないのか。それに4タコだったり自責点まみれだったりしても会長を除名になるわけではない。
やはりこれは役職なのだろう。では、いったい何をするために存在しているのだろうか。
●所信表明にみるその仕事
ちょうど手元に「選手会長の99年所信表明」という記事を載せた『週刊ベースボール』1999年1月4・11日合併号がある。
この記事のリードによると、選手会長とは「まとめ役であり精神的リーダー」である。
そういう役割になる人、というのはいるが、そういう役職、となるとまだよくわからない。
この記事では12人の選手会長が去年勝った順に、いろいろなことを言っている。そこから推測される「選手会長の任務」とは、大きくは
・幹事
・中間管理職
・ひみつ
の3つに分けられる。
「ひみつ」というのは、読んでも読んでも読んでも読んでも、何が任務なのかわからないからだ。もうこれは、そのチームごとに監督なりが独自の方針で会長を使っており、外部にはもらしていないのではないかという気がする。
それでは12球団別に、会長の所信表明の中から、彼らの役務に関する部分を拾ってみよう。
ただしすげー長くなるので、きょうはセの6人だけね。
●横浜ベイスターズ 石井琢郎=幹事
(内野手、29歳11年目、174cm74kg、右左、98年打率.314)
石井は昨年の最多安打、盗塁王、ゴールデングラブ、ベストナインをとっている。
そして昨年の選手会長でもある。
でも何もしなかったと言っている。優勝のビールかけのあとにひらく二次会の手配も、荒井などのベテランにやってもらったそうだ。
石井会長は幹事だ。選手としては主力だが、裏ではとにかく先輩を動かし、ことを進行させているのではないか。
実は石井会長の功績は、駒田キャプテンを誕生させたことらしい。これは大きく成功し、駒田には大事なところでミーティングをしたり内野手をまとめてもらったりしたそうだ。
あれっ。キャプテンって何なんだ、そういえば。
●中日ドラゴンズ 立浪和義=中間管理職
(内野手、30歳12年目、173cm68kg、右左、98年打率.272)
去年はタイトルなし。
立浪によると選手会長とは中間管理職だ。
「自分の成績に関係なく、監督の考えをみんなに伝えていかなければならない」。
そうそう。私も管理職研修のレポートでそう書きました。
そのあとに続く所信表明も星野がWebでよく言ってるのと同じだ。ほんとにソツのないやつ。
ひとつ気になるのだが、選手会長が二軍調整している今(5月20日)はどうなっているのだ。去年まで会長だった中村がやってるのかな。
●読売ジャイアンツ 桑田真澄=ひみつ
(投手、31歳14年目、174cm80kg、右右、98年16勝5敗)
クールというか身も蓋もない発言が目立つ。
「選手会長になったから引っ張っていく、という感覚はない」「選手会長職は野手がやった方がいい」「松井会長への橋渡しのつもり」
あと松井や、来年は高橋を選手会役員にするなど、年功序列にとらわれずやりたいという抱負を述べている。
正論なんだけど異色だ。
あとは勉強しながらチームの役に立ちたい、など抽象的な発言が多い。だもんで、選手会長とは何なのか、さっぱりわからない。
非喫煙者の桑田は同僚がバスでもベンチ裏でも煙草をたくさん吸うので困っているようだが、そんなの会長の権限で何とかできないのか。
●ヤクルトスワローズ 池山隆寛=幹事
(内野手、34歳16年目、183cm75kg、右右、98年打率.275)
去年はタイトルなし。
たかみね駆さんの野球4コマ『さわんだふるA』では、立浪が新選手会長としてみんなの公私にわたる悩みや不満をききだし、「暴露本にして売りさば」こうとしていた。
池山新会長の発言はこれに近い。いや、暴露本は冗談なのだが、施設や食事にもこだわって、少しでも待遇の改善を目指したいそうだ。社員旅行の幹事ですね。
優勝したら「堂々と胸を張って球団フロントの方々に待遇改善を」せまるのだと。
組合の委員長ともいえる。
●広島東洋カープ 緒方孝市=ひみつ
(外野手、31歳13年目、181cm80kg、右右、98年打率.276)
昨年でゴールデングラブ4年連続。
松田元オーナー代行から言われた、「(リーダーの)野村(謙二郎)を助け」ることと、「若い連中を引っ張る役目」を肝に命じてやるそうだ。
あとは半分ぐらい自分の成績のことを言っている。ひみつ、というか、本人もまだよくわかっていないかんじだ。
「口はうまくないので、プレーで表現する」と言っているが、もうほんと、わかっていないってかんじだ。緒方は掲載誌をもらっただろうから、立浪のところをよく読むように。
●阪神タイガース 山田勝彦=中間管理職
(捕手、30歳12年目、183cm85kg、右右、98年打率.203)
うう。捕手の成績って何で見るんだ。打率じゃ変だ。
矢野とポジション争いしている選手で、タイトルはないが新婚。
いつのまにか年長者になったという山田は、若い選手に元気を出させ、悩みをもっていそうな選手には声をかけ、グラウンドではピッチャーをもりたてたいと言っている。で、野村のいう「和」、「つながり」を実現させるのだそうだ。
やや抽象的ではあるが、キャッチャーという気配り役らしい発言で、球団が山田に中間管理職を期待していることがすけてみえる。
会社の管理職研修だったら、もうひと息野村寄りの発言がほしいところ。でもまだ野村きたばかりのころの発言だからね、仕方ない。
|