南西対談26:祝い事はお任せ

data:
日本選手権シリーズ 第1戦

1999年10月23日 福岡ドーム

中  日 000 000 000 | 0
ダイエー 000 003 00X | 3


【投手】
(中 日) 野口―岩瀬―正津
(ダイエー) 工藤
勝投手=工藤
敗投手=野口

【勝利打点】秋山
【本塁打】秋山(ダ)
 
●工藤うますぎ

偽仁志(日本テレビの完全中継で観戦):『あぶさん』の展開そのもの。ダイエーの工藤に0封されたよん。

偽南渕(同じく):東海テレビの優勝記念ビデオでも見て、心の隙間を埋めよう。

偽仁志:試合の途中で、もう今日の工藤を打つのはムリだと思ったよ。

偽南渕:テレビではだいたい、工藤は左打者に弱いから左の多いドラゴンズが有利と言ってたけどね。

偽仁志:だけどいっぽうでうちの左打者は、うまい左投手に弱い、というデータもある。だからのぐちんで負けるのは避けてほしかったなあ。のぐちーん。ペナントの最後の見殺し試合に続いて、かわいそーでした。

偽南渕:いや野口でいんだよ。野口だから3点差ですんだの。もし、先発がケンシンだったらもっと早い回からめった打ちだよ。

偽仁志:いいじゃーん、どうせ負けるんだからさ。

偽南渕:そんな発想だめっ。きょうは野口得意の低めのスライダーが決まっててさ、ダイエーの打者、これを投げられると全然タイミングも軌道も合わなくて、コテンパンだったんだよ。ところが途中からコントロールがくずれてしまった。

●今度は奪三振記録に貢献

偽仁志:のぐちんは最初から、表情が変わらないようでいて、それなりに緊張してたと思う。いっぽうの工藤は、ピンチもあったけどほぼご機嫌でしたね。

偽南渕:2回表、一死走者一ニ塁で井上というとき、立浪の走塁ミスがなければ工藤のピンチはもっと広がっていたな。

偽仁志:足でかき回すと言っているわりに、うちは多いんだよ走塁ミス(急に怒る) ダブルプレーも、2回もとられてんじゃないよ! あっ、両方とも立浪がらみだ。まあ2度以上出塁してるのが立浪だけなんですからあたりまえですが。

偽南渕:ドラゴンズの安打は6本? ダイエーより2つ多いじゃないか。

偽仁志:ただしやたらと工藤に三振をくらった。注目の指名打者の神野純一は3連続三振。あとはえーと。記録付けながら見たんだけど、9回とも出た打者7人のうち、三振を食らわなかったのは立浪だけ。

偽南渕:そう。えーと、福留と中村とゴメスと李は2三振か。関川も井上もやられた。

偽仁志:うちは初物ピッチャーに弱い傾向はありますが、最後までやられっぱなしはつらいものがありますね。

偽南渕:結局工藤は13三振もとってしまった。これ、新記録だってさ、日本シリーズの。

偽仁志:なに! またそういう記録樹立に貢献してしまったか! ことしこれでいくつめ! 祝い事は任せろ、って以前に冗談で星野監督が言ってましたが、何もここへ来てまたやらなくてもいいだろうに。

偽南渕:工藤のうまさはそれだけじゃない。4回表、前の打席でシリーズ初安打を打った立浪を警戒し過ぎて四球を出した工藤だが、次の打席の李はあっさり三振にとりましたね。あそこでね、李から2ストライクを取ってから、のろのろと何回も牽制球を投げ、ヘッドスライディングをして帰塁しなければならない立浪を疲れさせた。あげくに李をさんざんじらして、三振させたんですよ。

偽仁志:「ヘッドスライディングをしなければならない」って何? また何か裏を読んでますね。

偽南渕:ドラゴンズの打者には、投手とゴメスを除き、ヘッドスライディングをして帰塁するように星野から命令が出てるの。「関川を見習え」ってさ。

偽仁志:(偽南渕の妄想は無視して)工藤って札をいっぱい持ってるってかんじだねえ。この人、いかにもダイエー的な濃い顔だけど、もとは西武ライオンズでシリーズ経験も豊富なベテラン。いかに西武がすごいかってことよね♪。

偽南渕:……(こいつ来年は西武ファンに寝返るんじゃないだろうな)。

偽仁志:ダイエーがとった6回の3点のうち、1点目は秋山のホームランだけど、2点目と3点目の走者は連続四球によるものだよ。これはまずいですね。

偽南渕:しかも6回、その連続四球で二死一、二塁になって交替した岩瀬対ニエベス。

・1球目……ストレート、ボール
・2球目……ストレート、狙い打たれて2塁打

あの岩瀬が、ストライクを取ろうとして力んでたよね。球速は140キロだったから、球は走っていなかったね。まあ、岩瀬はリベンジタイプだから、次に期待しましょう。

偽仁志:よかったことも見ましょう。きょうは福留のエラーがなかった。内野守備はだいたいよかった。4回、小久保の打球を野口が1塁へ送球ミスし、ランナーの大道がサードに向かったときも、1塁のゴメスがよくカバーした。

偽南渕:あれはよかった。ゴメス、冷静だったよ。

偽仁志:よかったよかった。日本シリーズは要するに4勝すればいいんだから、一喜一憂はもうナシね。

●ドーム派手派手対決

偽南渕:今年のシリーズの目玉の1つといえば、シリーズ初のドーム野球対決というのがあるけど、ドームそのものでも対決してるよね。

偽仁志:あ、そうなんだ。球場のサイズとか?

偽南渕:サイズはほとんど同じだとドラゴンズ側は主張しているけど、実は福岡ドームのほうが、全体的にスケールがでかいんだ。入場可能人数でも、ナゴヤドームが40,500人なのに対して、福岡ドームは48,000人。

偽仁志:あら。そんなに違ったか。

偽南渕:グラウンドのサイズでは、両翼100メートル、中堅122メートルは同じだが、最深部(右中間と左中間)はうちが116メートルなのに対して、福岡ドームは2メートルも広くて118メートル。外野フェンスも福岡のほうが全体的に1メートルも高い。

偽仁志:えっ。フェンスの高さってそんなに違っていいんだ。

偽南渕:いくら高くしてもいいの。後楽園球場なんか、狭い球場だったのに、かっこつけようと思って無理してフェンスを継ぎ足して…。事実、4回裏に、ダイエーの大道選手が正津投手から打った左中間への2塁打は、ナゴヤドームでは間違いなくホームランでしたよ。

偽仁志:いつもと逆のこと言ってない?

偽南渕:そう。いつもは、セリーグの他の球場で、相手打者にうちの投手がスタンドぎりぎりに入るせこいホームランを打たれたとき、「ナゴヤドームならただの外野フライなのに。残念だったなあ」と思うのに、今回は、「ナゴヤドームならホームランだったなあ」だもんね。これは初めての体験でした。

偽仁志:なんか試合終了後にもすごいイベントかましてたね。ダイエー勝つといつもやるらしい。

偽南渕:試合後に場内の照明が消えて暗転したかと思ったら、ドーム内でホークスの勝利を祝う花火が打ち上げられた。あれ、消防法で許可されていたのかなあ。

偽仁志:福岡ドームは、天井が開閉式だからそれで許可されているんじゃないかな。

偽南渕:そうそう、天井開く開く。花火の打ち上げが終わったあと、しばらくして、天井を開いたね。あれだけで何十万円も費用がかかるはずなんだけど。「どうだ、ナゴヤドーム見たか。オマエのところじゃこんなことできないだろう」と自慢しているようだったね。

偽仁志:あれ、見せつけてたのか。

偽南渕:見せつけたといえば。11年前に西武とシリーズを戦ったときに、ナゴヤ球場から西武球場に舞台が移ったとき、ドラゴンズの選手たちが球場に入るなり「うわあ♪でかくてきれいな球場だなあ」というような感想を漏らしたとか。それを聞いた星野監督は、その時点で負けを覚悟したそうです。今回も同じ轍を踏んでほしくないんですが。

偽仁志:弱気になる必要はありません。ナゴヤドームにだって、福岡ドームにないものがございます。

偽南渕:本当? うれしいな。なんだい、それ。

偽仁志:ナゴヤドームは、屋根付きなのに雨漏りはするし、ハチも入ってきて久慈選手が刺されるんだよ。

偽南渕:それは実話だけど古いです。さんざんマンガのネタになりました。ちなみにもちろん、雨漏りはもうありません。

偽仁志:でもさあ。よりによって久慈だよ。人選がうますぎるよ。ハチに刺される姿が一番サマになる人がなぜわかったんだろう。何かありますよ、ナゴヤドームには。


*ちなみにベンチで関川の隣に座り、やまさきの穴(南西対談25参照)を埋めているのは井上一樹でした。

(文責:東山にしこ)

1999/10/24