竜の眼
2003年初夏・千葉の想い出
山田久志の『監督はつらいよ』
偽南渕竜太郎
マケ試合詳細
2003年6月1日
中 日 010 000 002 |3
ヤクルト 000 011 002x|4
中 日=平松、山北、岡本、久本、落合、ギャラード−柳沢
ヤクルト=花田、河端、五十嵐亮、高津−古田
勝投手=高津(16試合1勝2敗13S)
敗投手=ギャラード(21試合2勝2敗14S)
・9回、ギャラードが二死ランナーなしからサヨナラマケ
・ラミレスに四球>代打小野の左前安打>小野の代走飯田が二盗>古田敬遠で満塁
・城石の止めたバットに当たったボールが三遊間を破る
観ましたねえ6月1日の負け試合。
この試合は、東山さんのネット仲間のみなさんといっしょに観戦したわけだけど。
中日応援側としては悔しい敗戦となった、我々即席中日応援団は、千葉マリンスタジアム最寄り駅近辺のパブレストランで反省会をして、勝利に沸くヤクルトファンと帰途で遭遇しないようにと考えて行動したのだけれど、それと同じような考えで、怒り心頭に達している中日ファンと一緒の電車で東京に戻らないように時間帯を工夫して行動しようとした男がいた。
誰あろう、山田久志中日ドラゴンズ監督(当時)その人であった。
我々が東京方面の京葉線に乗り込むべく、夕闇迫る海浜幕張駅上のホームで快速電車を待っていると、ホームのベンチに、浅黒く日焼けしてダークなスーツに白シャツという、いかにもスポーツマンがやりそうないでたちで座っていた山田久志監督とスタッフ連中が電車の入線待ちをしているのにばったり遭遇したのだった。
さすがダンディで鳴らす山田久志監督、東京行きの快速に乗り込むと、車内はがらがらだったにもかかわらず、我々が中日ファンだということがわかった(既にドラユニ等の応援グッズは隠蔽していたが)ようで、本日の自分の采配ミスに起因する敗戦の責任感からか、ファンの前で座席に腰掛けて疲れた表情を見せたくないとも思ったのだろう、他のスタッフが「監督、ここ空いてますよ」と呼ぶのを「いや、いい」と手を振って拒否し、敢えて我々に背を向けて立ちっぱなしの姿勢を保持しつつ、乗車側のドアとは反対側のドアに向かい合って、夕陽に染まる車外の景色を眺めながら、独り物思いにふけっている風情を醸し出していた。
スタッフ連中も、山田監督が一度言い出すと言うことを聞かないことを承知しているらしく、それ以上は突っ込まずにマイペースで行動し、しょうがないのでスタッフの1人、たぶん監督付き広報と思われる身体のがっちりした人が一緒に窓際に立って付き合う羽目に。
ところが、京葉線は途中でTDLのある舞浜駅にも止まるものだから、TDL帰りのカップルや家族連れが乗り込んできて大混雑になり、せっかくの山田監督のダンディ振りが人込みに飲み込まれ台無しに。
その後、電車が終点の東京駅に着くと、京葉線から在来線や東海道新幹線に乗り継ぐためには、長い長い乗り換え通路を通らなければならないのだが、我々を振り切ってさっさと前に進んでいった山田監督は、今度は不運にも「TATSUNAMI」ユニを着たファンに“発見”され、ますます気まずい雰囲気が流れ、彼にとっては散々な1日となったのであった。
ていうか、そもそも我々庶民と同じ快速に乗ったからこんな目に遭ったのであって、やはり中日という一応人気球団の指揮官たるもの、特急のグリーン車あたりで帰って欲しかったと、当時思ったものである。
そういえば、その乗り換え通路では、中日の日本人選手たちとは会わなかったが、その三連戦ではアベック本塁打をを打ったりして活躍したアレックス・オチョアとイバン・クルーズ両選手に遭遇し、さすがアメリカ人、負け試合を引きずらず楽しそうに談笑していて、完全にホリデーモードに突入していたのが印象的だった。
さらにそのすぐ前には、TDLキャラクターのTシャツを着て大はしゃぎをしている、スポーツ刈りにがっちりとした体格をしたアメリカ人を発見し、一瞬、その試合でサヨナラタイムリーを打たれたギャラードじゃないかと思い、「すごい、あれだけ悔しい負け方をしたのに切り替えの早いヤツ」と思ったら、さすがに別人だったというエピソードもありました。 |