メディア検証
「高橋建が球審にボールを
投げつけた」ときいた人のために
東山にしこ
■経緯をどう伝えているか
次に経緯じたいがどう伝えられたかを見てみたい。
インターネット上のWebサイトで最もよく使われているYahoo!のスポーツニュース(ソースは毎日新聞社。Yahoo!は記事製作に関わっていない)は、この事件をこう報じた。
<プロ野球>広島・高橋投手が退場 球審にボールを投げ(毎日新聞)
広島の高橋建投手(34)が5日の巨人戦(広島市民)で、八回途中降板した際、一塁側ベンチ付近から谷球審にボールを投げつけたとして、侮辱行為による退場処分となった。
(6月6日 9時15分)
私の知る限り、これほど酷い誤認報道は他にない。
Webサイトの掲示板で「審判にぶつけるなんて」と高橋が責められているのはこの記事に基づくものと思われるが、これは谷の証言とすら一致していない。しかも谷の証言を得たあとの記事ではないか。これだけを見た人の目に本稿もとまることを祈るばかりである。
ちなみに毎日新聞スポーツ欄の記述は以下のとおりで全然違う。
高橋は八回途中降板した際、フェンスに向かって球を投げた行為が谷球審への侮辱行為とみなされた。
(6月6日毎日新聞14版15面)
これと似ているがバックネットだと言っているのが讀賣新聞。
高橋投手は八回、投手交代を告げられた際、バックネット方向へボールを投げた行為が、谷主審に対する侮辱行為とみなされ、
(6月6日讀賣新聞14版21面)
同じくボールボーイに言及していないのが東京中日スポーツ。記事では「高橋もよくないのでは」と思わせるのに見出しはサヨナラ弾を放ったシーツについて「高橋 、新井不当退場に燃えた」と言っているのが不徹底だが、こういううかつな不統一に記者の本音はのぞくものだ(余談になるが「高橋」のあとに一字分の謎のアキがあるのは原文どおり。恐らくうっかり「建」と入れてしまって削除したのだろう)。
高橋は8回1死で降板する際に、谷球審の近くに強く球を投げ、侮辱行為と判断された。
(6月6日東京中日スポーツ5版2面)
6月11日付記:指摘をいただくまで失念していたが、新聞の見出しを決めるは通常「整理部」であり、このトーチュウの見出しも本文を書いた記者が
自分で付けたとは考えにくい。 |
次に、高橋寄りの記事。
高橋が江藤に勝ち越し5号3ランを喫し、交代。その際にボールボーイに球を返した。これに谷球審は自らに向かって投げたと判断し、退場処分を受ける。
(6月5日Webサイト「スポニチアネックス」)
ボールボーイに返しただけだという記述の根拠は恐らく以下の3件の発言だろう。
・テレビ朝日の中継で解説の栗山英樹が「ボールボーイに投げたような」
・ラジオ(局が不明)でも「ボールボーイに返しただけ」
・抗議に行った首脳陣が「ボールボーイに投げただけだ」(谷の発言から逆算できる)
6月9日付記:ボールボーイの発言は当日の中国新聞Webサイトに掲載されたと
いう証言を得たが筆者は発見できず。
複数の証言なのでどこかにあるのだろう。
高橋はことの直後に「ボールボーイに返しただけ」というコメントをしているらしく、これは8日朝の『サンデーモーニング』で引用されている。 |
もしボールボーイうんぬんが高橋の言い訳であれば、こんなに同時多発することの説明がつかない。
また、退場が告げられた時点で高橋はすでにベンチでぼーっとしている映像が中継で流されており、また退場なのだから言い訳をしにいくことはできない。
6月9日付記:『サンデーモーニング』ではこの前後の映像が長めに公開された。
地元局の映像だろうか。テレビ朝日のものと違うのだろうか。筆者の予測以上にゆったりと投げていて、記憶していたような不貞腐れた表情はマウンドを降りたときにはすでに消えており、むしろ「打たれて降板するのに呑気そうな顔で投げるなよう」と思ったほどだ。 さらに司会の関口宏とレギュラーの張本勲が図で
説明したのだが、球は谷審判とボールボーイの間を通ってフェンスに当たっている。
谷が背を向けていたのに、ではなく、背を向けていて見えないから脅かすこともないだろうと思ってその軌道に投げたのではないのか。
|
ただし紙媒体のほうのスポニチ(スポーツニッポン)の翌朝の1面記事は毎日新聞のサイトのものと似た、奇妙な記述をしている。
打たれた高橋が谷球審にボールを投げつけた「侮辱行為」で退場となった。
(6月6日スポーツニッポン11版1面)
しかし同じ11版の2面には、サイトにあるのと同様、「高橋が江藤に勝ち越し5号3ランを喫し、交代。その際にボールボーイに球を返した。これに谷球審は自らに向かって投げたと判断し、退場処分を受ける」とあるのだ。1面と2面の記者が違うだけの話なのだろうが、1面の記述はかなり迷惑である。
なお、このスポニチには高橋の「何もありません」という発言が掲載されている。
産経新聞とスポーツ報知は「谷審判の近くにいたボールボーイ」に投げたと断言しており、全体の表現も似ている。同じ通信社を使ったのだろう。
高橋は八回一死で降板する際に、谷球審の近くにいたボールボーイに向かって強く球を投げつけた。これを谷球審は「私に向かってボールを投げた侮辱行為」として退場を先刻した。
(6月6日産経新聞15版24面)
高橋は8回1死、降板する際、谷球審の近くにいたボールボーイに向かって強く球を投げつけた。これを谷球審が侮辱行為とみなした。
(6月6日スポーツ報知9版2面)
報知には球団のコメントが掲載されている。
広島・鈴木球団本部副本部長
「現場に事実関係を確認したうえで対応を考えたい」
処分ではなく「対応」である。重ねて、球団が高橋を(ついでに新井も)処分しないことを望む。
■目撃証言がほとんどない
目撃証言じたいが極端に少ないのがこの事件の特徴である。
新井のくらった誤審のほうはテレビ朝日のニュースステーションで映像が全国に放映され、「これをアウトと判定されては気の毒です」とキャスターの久米宏がやってファンの喝采をあびた。
恐らくこれでみんな溜飲が下がり、これ以上議論が深まることはないだろう(もちろん私は皮肉を言っているのだ。テレビの報道なんてそのレベルが限界であり、それじたいは悪いことではない)。
新井はさっさと謝罪をしてしまったし、高橋とは少し問題が違うのでここまでとしておく。
高橋のほうは映像がない。
テレビ朝日の中継は、打たれてからベンチに下がるまで、画面はホームランやジャイアンツのベンチ風景のリプレイのみで、中継に戻ったのは、高橋がもうベンチに入るところだった。
江藤がホームインした直後に高橋は交替を告げられており、そこからベンチに戻るまでには数秒の間しかない。その間に何かが起きたということか。
画面がリプレイをしている間、中継のアナと解説者は不調な江藤が調子のよかった高橋からなぜ打てたのかを話しており、突然、抗議する山本浩二と集まってくるカープ首脳陣の映像に切り替わった。
だが、中継の人はだれひとり高橋や谷を見ておらず(のちに栗山が「ボールボーイに投げたような」と発言しているが)、ネット裏にいた局のスポーツ記者も見ていなかったのでしばらく様子がわからず、記者が「広島の選手がだれかネットに向かってボールを投げたので退場になったらしい」と告げるにとどまって試合は続行された。
谷は説明の場内放送をしたのだが、この音声はテレビ中継では拾われていない。現場はあまりの唐突なできごとに、そうとう混乱したものと思われる。
■だれも撮っていない理由
一般の視聴者が目にすることができた映像はフジテレビのものだ。
物議をかもした、当夜の『すぽると!』(フジテレビ系)の谷澤健一発言というのがあるが、そのとき引用された映像である。
とはいっても、高橋がマウンドを降りた少し先に突っ立って、手首だけでふわっとボールを投げるものである。
また、投げる先がどうなっていたのかはまったくわからない。
むろん、肝心の審判の近くを強い球が通る映像もない。
これじたいが、問題のない行動だったことの証左であるとも言える。審判のいるほうに投げていたらカメラは追うだろう。あるいはそれこそガルベスのときのようにチームメイトやコーチが驚いて止めに入るだろう。それをしていないことが真相を伝えてはいないか。
高橋は「はい、投げるよ」というキャッチボールのような仕草で投げているので、そんな映像を見てもまだ「審判にぶつけようとした」と思うのは困難な気がする。だが、見ようによってはふてくされた表情でもある。そっちの意見を入れるとしても、そりゃ厳しい表情で江藤に投げ続けたのに3ランくらって逆転されたんだから、当然だろう。「怖い顔で投げたんだから何かの意図があったのでは」とまで言っては気の毒である。谷が高橋の顔が怖くて退場にしたというなら話は別だが?
また、ボールボーイに拾わせようと投げたのであれば、カメラは降板する投手のボールをボールボーイが拾いに行くところなどいちいち追わないだろう。
6月9日付記:『サンデーモーニング』でも、投げた球がどこに行ったかは出なかった。この番組は高橋
(ちなみに新井も)擁護というか「審判なんか狙っていない、これで退場や『罰金(正しくは制裁金)』はおかしい」という立場なので、(1)映像はあるが不
都合なので隠した(2)ほんとに映像がない=何も問題はないのでだれも撮っていない のどちらかになる
。
(1)はさすがに考えすぎだろう。そこまでする理由は当番組には何もない。
6月11日付記:テレビ番組制作の経験がある同僚によると、他の局や新聞と異なる立場を選択して報道する場合、その立場を裏付ける映像が少しでもあれば、絶対に使うとのことだ。
「『サンデーモーニング』は、この(東山)さんのレポートを見る限りこの建さんの件については一番…というかほぼ唯一…建さんを正面から擁護する立場ですよね。
(中略)ディレクターだって、使えるビデオテープを全部、フレーム刻みでチェックしたでしょう。それでも、該当する絵がなかったのだと思いますよ」
と同僚はメールに書いてくれた(映像の世界では「フレーム刻みのチェック」なんてするんですね)。
もうひとつ言えること。筆者はこの番組がたまたま高橋に有利な報道をしてくれたから感情的になって見過ごしていたが、番組は高橋に何の義理もないのである。逆に
もし、高橋に不利な映像が見つかっていたら、そういう報道をしたことだろう(他局は高橋に不利な映像を持っていないのだから)。せいぜい「気持ちはわかるがこれはいけません」程度の擁護しかされなかっただろう。 |
次へ>> |