明治神宮野球場で見た
東都大学野球連盟70周年記念
プロアマ交流試合
(バイトなので淡白なタイトルにしました)
バイトカープファン 東山にしこ(青学大出身)
観戦・撮影 2001年11月11日
ペナントレースも日本シリーズもパリーグの東西対抗も出身地別東西対抗試合
も終わり。あと生のカープを見る機会は、ナゴヤドームの『スーパーバトル』だけだな、と思っていたら、こんな情報が飛び込んできました。
東都大学野球リーグの70周年記念で、現役の学生と、出身の現役プロの試合があるというではありませんか。
東都OBといえば、カープでは、拓殖大学>トヨタ自動車>7年前の子持ちルーキーの高橋や投手の高橋、あと高橋建、それから拓大OBの高橋、大学4年のときに投手に転向した高橋、ヨタ高名門横浜高校の控え投手を経て、拓殖大学のスラッガーとして通算17本塁打を記録し活躍した高橋建、ドラフト4位で
カープに入団した高橋、オフには金髪
になる高橋、ことしはシーズン中通して先発ローテに入り、10勝した高橋および左腕の高橋、こないだ書くの忘れたけど出身地別東西対抗でサインボール投げるときに失投してスタッフに拾ってもらっていた高橋投手が該当します。←でも、ほかに、よその選手にサインボール投げで死球出していた選手もいたそうですから、気にすることはありません。
そこで。
東都の公式サイトには学生の出場選手名簿しかないのですが、あちらこちらと手を回し、プロ側の出場者名簿を手に入れました。
どうやらほんとに、高橋建のほか、新井や黒田、野村、小林、町田なども出るようです。
そんなこんなで、偽南渕を携え、雨もあがった秋晴れの日曜日、神宮球場に向かいました。
試合の詳細は「南西対談」で扱います。
広島カープの詳細を申し上げましょう。
今回の出場者予定は球場で配られた「出場選手名簿」によると、以下のとおり。
・投手
黒田博樹(専修大学)
高橋健(拓殖大学)
小林幹英(専修大学)
・内野手
野村謙二郎(駒澤大学)
新井貴浩(駒澤大学)
・外野手
町田康嗣郎(専修大学)
なーんだ。高橋建は出ないようですね。
前日は朝からRCCの『スポーツ天国』に生出演したようだし、それを見た人によると、アタマの色も常識的な茶髪に戻したとかですし、広島のほうでオフを満喫しているのでしょう。
ていうか。
早めにスタンド入りし、練習風景やセレモニーを眺めるネット仲間のミノル嬢+あや嬢をひやかしに行ったのですが…。
ミ:「建ちゃんいないですねー」
に:「いないねー。名簿にも、ある意味いないし!」
ミノルさん、建ちゃんのアタマ楽しみにしてたのに、かわいそうです。
この問題については。
いや、誤植の問題ではなくて。
その後、以下のような分析がなされています。
・名簿はあくまでも予定。最初から来ていない
・いや、前日の記念出版パーティには出たはずだから来てるのでは
・だって体育会系だぜ
・拓殖はオリックスの木村とふたりしかいないし、セは高橋だけだし、来なきゃまずいでしょ
・そいえば、名簿にあるけどグランドで見れなかった人すごいたくさんいるけど、午前中の「少年野球教室」のほうに出たのではないか
・そんなのやってるなんて、球場に入ってパンフもらうまで知らなかったよう
・結局、プロ側は1軍でローテに入ってる投手は出さず、アマ側の力をお客に見せることに徹したようだ
・つまり高橋とか、あと黒田や小林もいなかったけど、彼らはアマと対戦させちゃ学生がかわいそうだとみなされたわけだ
・よかったじゃん
・よかったよかった
しかたないので、代わりに後輩の高田外野手(拓大3年生)を凝視し、試合後の後姿を撮っておきました(13KB)。
代打でヒットは出たのですが、確か2塁で刺されていました。
なかなか目立ちたがり屋みたいな明朗な雰囲気で、目に痛い蛍光オレンジのユニがたいそう似合っておりました。
結局、カープでは、ノムケンと新井の駒澤大学コンビの雄姿を拝むことができました。
ノムケンは試合には出なかったのですが、練習中、学生にシートノックをしていました。右打席で打っててレアなので、写真をどーぞ。
ノムケンノッカー1(26KB) 2(30KB) 3(31KB) 4(25KB) アップ(19KB)
筆者の職場のプロカープファン♂にきいたのですが、野村さんが愛想がよくなったのは、近年
になってからのことだそうですね。
にわかバイトファンの私のイメージでは、野村さんはやさしー。この日もですが、神宮球場での去り際にはいつも金網ごしに、ファンに大きく手を振って歓声にこたえます。
今年の広島市民球場最終戦のあとも、サインボールを放って、あちらにもこちらにも手を振り、チームリーダーらしい貫禄あるサービスっぷりを見せて去っていきました。
この試合はJスカイスポーツで中継されたのですが、インタビューに答えて、
・駒大の練習はとにかく厳しかった
・毎日毎日、とにかく泥んこになってがんばったという印象だけ
このへんまでは、3ベースヒットの新井と同じ回答なのですが、続けて
・東都は最下位になると、入れ替え戦があるからたいへん
・下の部に落ちると、次の年は優勝を目指すしかないというのは厳しい
(東都リーグは現在21校。1部リーグから3部リーグまでがそれぞれ6校、4部は3校で構成されている。駒澤はことし1部で優勝したが、もし1部で6位になると、2部の首位の大学と「1部2部入れ替え戦」をしなければならない)
・スタンドから学生への声援が大きくて、OBとしてありがたい
・東都はプロをたくさん出している
・きょうここに出ている学生も、たくさんプロに入ってきてほしい
と、しっかりした回答もくれました。
新井はスタメンで6番サードと発表されました。3塁側に陣取ったミノル嬢たちから、はやないだ拍手と歓声が!
と思いきや! 数分後レフトの7番川中がライオンズの高木に。偵察メンバー使ったのか!?
その高木がサードに、新井はレフトへ!
師匠の金本さんがいつも守っているレフトへ…。
でも新井は日南の秋季キャンプで、アイスホッケーのマスクをかぶって守備の特訓をしている姿が報道されてますから、きっと…きっと魅せてくれるでしょう、ある意味!
「新井、マスクの穴の形に日焼けしていてほしい!」と願う筆者。
それはかないませんでしたが、新井は駒澤の後輩新垣の、あわやスタンドインかと思われた大きなフライをしっかり捕りそこね、3ベースヒットを演出してくれました。
しかし、急にレフトに立って、フェンス際の大きな打球を捕れったって無理ですね。
新井、それに続く打席ではきっちりと自分が3ベースヒット(17KB)を。
続く高木のフライでタッチアップ、プロOB選抜による先取点をもぎとりました。
そのほか、ほかの野手のところに鋭い打球が飛ぶと口をあけて見送ったり、どっちに走っていいのかわからないけどとりあえず走ってみたりと、やっぱりファンを喜ばせてくれる新井くんでした。
テレビのインタビューでは、後輩たちは今年優勝争いをしていたので、試合中も、マネージャー室に何度も電話して経過をきいていたそうです。
試合はアマ側に花を持たせる形で、プロの負けに終わりました。
亜細亜大学の山本浩司投手は度胸満点の速球右腕で、プロのクリンナップを無安打に討ち取りました。
またしても現れた同姓同名選手、ぜひ巨人でもロッテでもなくカープに入ってほしいと思いました。
おわり。
おまけ:見逃す新井(19KB) |