12月30日(金)
今年は年賀状を出しません。失礼お許しください>リアル世界で年賀状をいつもやりとりしている皆様。
って何が失礼なのかよくわかりませんが。アンタの年賀状、そんなにいいものか?>私
さて先日、TBSラジオの視聴者参加番組で「プロ野球選手の奥様ってみんな年上! どーして?」というのをやってたので、得意の持ちネタを送ったら採用してくれたよ(中学生レベルの自慢)。
要は、「実際に数えて一般人と比較してみると」「やっぱりプロ野球選手も年下の女性と結婚している」「ただし野手は年上率が高い」「投手はそうでもない」「むしろ目立つのは同い年夫婦の割合の高さ」というデータに、「有名な野球人に年の差夫婦がいるから年上が多いと思い込むのでは」という見解を加えたもの。
このときのコメンテーターのひとりが川口和久。「川口さん、この話解説のときに使わせてもらったら?」とだれだったかに言われていたが、絶対使わない、というかもう忘れているのに100ペリカ賭ける。
番組中では、何しろ意見というよりデータなもんで出演者のみなさんを圧倒してしまい、「あー、錯覚だったんだ!」「言われてみれば、このところ学生時代の彼女と結婚する選手が目立つよね!」みたいな反応をしてくれた。
しかし「プロ野球選手といえば年上妻」という思い込みが世間で通用しているのは、これにそれなりの魅力があるからであり、データで太刀打ちできる部分はわずかだろう(と思ったので、投稿には他の落としどころを作っておいた。さすが先方はプロで、最終的にはそこに話を持っていってくれた←これも自慢)。
年上といってもふつうはひとつふたつの差であり、しかも早婚の傾向があるから夫人の初婚年齢もけっこう低いはずだ。
しかしプロ野球選手の妻といえば「栄養管理」「尽くす」「家ではくつろがせてくれる」である。こういう役割を年上のお姉さまが担ってくれるという図はやはりしっくりくるのだろう。
何歳なのかはどうでもよく、「年上」というだけでそういう役割を果たしてくれると世間が思っていることは、他の投稿でもよーくわかった。
しかし20歳と21歳でも「奥さんが年上だからきっと…」と言われるのは異様な話だ。
それに実際には、初婚年齢が22歳でも25歳でも、料理というのは、悪いけどあらゆる家事のなかで最も上達しやすいものである。マニュアルどおり、あるいは人に教わったままやることでうまくいく。洗濯、掃除、冠婚葬祭はそうはいかない。
そりゃ「プロの専業主婦」みたいになるのは並大抵のことではないが、留守がちなプロ野球選手1匹食わせるぐらい、ダンナより年上か年下か、つまり人生経験が栄養管理の腕前を決めるとはとても思えない。
「尽くす」「くつろがせてくれる」も同様であり、14歳でもおばちゃんみたいな度量の大きい子もいれば…って、くどくど言うまでもないだろう。
それでもこの誤認が事実よりも力を持つ他の理由は、おそらくこれだ。
「だって有名で一流の○○や■■の奥さん年上じゃん!」である。
だからこのデータをつきつけたところで「そんなの、二流のヤツも含めての統計でしょう?」と思われたら終わりだ。
そしたらこちらは、規定投球回数/規定打席到達選手や、タイトルホルダー経験者のデータあたりを100サンプル以上とって反証してさしあげるだけのことだが。
それよりも、私が立ち止まるべきなのは「有名な野球人の夫人が年上だから」のところだ。
いつも「球界妻年上説」を聞くたび、そんなに年上妻の長所を並べて、同い年や年下の奥さんの立場は…と思っていたが、言う側は「一流選手」の側に立っているのだ。そして「奥さんが年上だからこんなに出世できたのだ」という説を展開するのが気持ちいいのだろう。
ある種のプロ野球ファンにとってはプロ野球選手というのは「プロ野球知らんやつでも知ってるような人」だけが問題なのだろう。
ひるがえって、私にとっては中日に所属する/した選手はすみずみまで、特別な存在である。私が「プロ野球選手ってさあ」と言うときは、ずっと二軍暮らしで2年で辞めるやつも含まれているのだ。私はそういう種類のプロ野球ファンなのだ。って…いつのまにそんなディープなことに!?
川口和久が相手にするべきなのはどちらの「ファン」か。そんなの考えるまでもないから、世間では「プロ野球選手の夫人は年上が多い」で決まりなのだ。
「阪神タイガースには死のロードがある」「プロ野球はJリーグよりも人気がない」という錯覚がどんなデータよりも力を持つ理由も、立ち止まる位置を再発見すると、わかってくるんだろうなあ。
そんなことより私が興味深く&ほほえましく思うのは、同級生妻(クラスや学年が違うケースも含む、学生時代の彼女との結婚)だ。野球漬けの日々のなかで、よく見つけられるものだねえ。野球部はモテるのかもしれんが、モテるのと決まった彼女がいるのとは、似ているようでまったく別のことだ。
一般人でも、学生時代に恋人がいると結婚は早い。実は同級生結婚が多いこともプロ野球選手の早婚傾向を形作っているんだよね。いや、まず早く結婚したいというのがあり、その結果、同級生との結婚を若くしてイメージできるのかもしれないが。
12月18日(日)
ヤクルトのチーム名変更問題、もう少し。って、こんな各方面がこぞって同意しているものを「問題」と呼ぶのは変か。
そもそも地域密着って何ですか。特に、親会社も球団も東京にあって、ものごとはすべてたぶん地元東京の企業に発注しているヤクルトスワローズが、地域重視の面で今まで欠けていたことってありましたっけ。
どっちかといえば地域がヤクルトを軽視していたんじゃないでしょうか。
球団としても、ファンの絶対数が少ないのに特定地域だけに本気で密着しても損はしてもトクはないですし。
で。ちょっと話はそれますが。
地元がうるおうのが地元密着じゃないの? と私は思うのですよ。ソフトバンクやハムのように。
東京や大阪の会社なのに、球団のある福岡や札幌にお金が落ちるようにするのがね。
楽天にはスタジアムの改修を仙台、宮城の企業に発注してほしかったけど東京の会社に発注して世界中の野球ファンの中で12人ほどを落胆させました(当社算出)。
でもまあ、あの短期間でそこまで望むのは…ファンでもないくせに…私も狭量だったかもしれません。楽天、黒字にしたし、いいか。
かなりそれました。
ヤクルトは、もとから東京です。
だから、今までと何も変えなくてもいい改革だわな。最少の労力でイメージがよくなる。アタマいいとも言えます。
世間は…小林、伊藤、二宮は、私が言うようなのを「地元密着」とは言いませんからね。もっと千葉ロッテみたいなのとか、もっとありていに言えば、チーム名に地名が入ればオッケ、親会社名を抜けば完璧に地元密着だと思ってくれる。
というわけなので、「東京」と入れるのは最少の労力でイメージがよくなるいいアイデアだったのでしょう。それはさっきも聞いた>私。
ところで…球団が「東京」と入れる理由は何となく見当がついたけど。
ヤフーの掲示板で見る限りは、ヤクルトファンは「東京」と入ると嬉しいようですが、なぜ嬉しいのか、実はよくわからない。
地名が入っていないのってイヤなのかなあ。
地元密着しすぎ球団の中日ファンだからわかんね。
東京時代からの日ハムファンとしては…どうせパリーグだからどうでもいいやと思ってたし。
だから、わかんね。親身になって考えられない。
もう少し観察してみたいと思います。
12月17日(土)
ヤクルト球団がかねてよりの思惑どおり、チーム名に「東京」を足すことに決めたらしい。
これに古田も(メディアによってはFプロジェクトも、としている)賛成したからなのだが、さっそく「古田さんが提案した」と誤解され、ほめられていて、相変わらず強運な男である。
いっぽうで、ますます「また古田さんの手柄かよ」とチーム内の人望が下がりそうだ。
私は古田が嫌いなのではないので(しつこい)、開幕ダッシュで選手に自信を与え、人望を得てほしい。
さて報道によると球団内にはヤクルトの名もはずしたいという声もあるとかで、いよいよ身売りの日も近いのだろうか。
チーム名の事情はそれぞれ異なるので、一律に「企業名をはずすのが球界のため」とする意見には私はとまどいを覚える。
ヤクルトは全国展開しているメーカーなので「地域密着」を優先していては球団をもつメリットはなくなる。
同じく全国展開のハム、ダイエー、ロッテ、楽天のように、転校生が一時的に人気者となり、本人も努力してその人気を恒久的にする、という手はヤクルトは東京にいる限り不可能だ。
だから球団名からヤクルトもはずしても、小林至、テリー伊藤、二宮清純の三大大雑把が喜ぶ以外のメリットはないだろう。
ひるがえって中日と阪神と西武は、そもそも企業名が地元に密着した名前なので、これをわざわざ名古屋ドラゴンズにして三河の人の神経をさかなでしたり、大阪タイガースに戻して、せっかくあがった阪神間の地価を下げて村上ファンドに叱られたりしても、ザッパ3兄弟は責任とってはくれまい。
西武は西武沿線の住人のイメージが、他県人にはわきにくいのだろうが、かれら埼玉都民の大多数が「ライオンズには埼玉を名乗ってほしい」と思っているとはとても思えない。
サッカーの浦和や大宮とは住民気質が異なるのだ。
広島東洋のケースは面白く、ただの株主なのにチーム名に東洋と入れているのは、これも地元で東洋といえばおらがMAZDAさんだからだろう。
あるファンサイトさんがお遊びでやった二択のアンケートでも「東洋は外すな」が圧勝していたなあ。
オリックスは球団名いじったってだめだ。
この球団は神戸をあきらめるのが先決。←また始まったよ>私。
早く広島駅前の新球場とカープを買収しろよ宮内。自民党の武部がねらってるぞ。
失敗したのは横浜ベイスターズ。
市民球団だとほめられたが大洋漁業に逃げられちゃしょうがないよね…。
さて、ベイスターズ方式をとってるのがJリーグだが(逆だよ>私)。
あれは不思議だ。親会社はほんとにメリット感じてるのか。
サッカーにうとい私は今季優勝したガンバ大阪の親会社を知らなかった。名古屋グランパスエイトもだ。パナソやトヨタはスポンサーかと思っていた。
野球オンチだったころは12球団の親会社が言えたのに。
市民チームとそうでないところの区別もつかないから市民チームのイメージのよさもひきたたない。
あっちは財政再建のためにもそろそろ企業名足していいんじゃないのか。
えーと、この意見は会津泰成あたりに叱られるかな。
何か足りないと思ったら読売ジャイアンツを本気で忘れていた。
このチームはぜひ東京読売ジャイアンツとしてビジターユニの胸にTOKYOの文字を戻し、ヤクルトファンの敵愾心をパワーアップさせ、読売のくせに巨人巨人と言い続け、今後もみんなに嫌われることで、他チームファンにファンサービスしてほしい。
12月5日(月)
10月16日(日)の■野村謙二郎引退セレモニーに付記。
本題に入る前にこれを片付けておこう。
>『離婚予定日』、あれから須藤健/建が出てこないよう。
2005年24号(12/1発売)のYOUに久しぶりに出てきました。
その前にも出てたけど、名前がはっきり出たのは久しぶり。やっぱり「建(たけし)」が正しかったようだ。
で、こいつの腹違いの弟が菊地原と同じ「毅(つよし)」なので腐女子のみなさんは萌えてほしい。
本題。
その後たまたま、3年ぐらい前の、広島のテレビ局の番組にノムケンが出たのを見たんだが。
引退セレモニーのとき「?」だったのは、球場で邦楽のアレンジで洋楽のスタンダードを流していたこと。
市民球場はよく古いロックを使うのだが、引退セレモニーでもそうなんだあ、と思った。
ところが、数年前のその番組でもBGMが同じプレスリーの『愛さずにいられない』の邦楽バージョンなんだな。ノムケンのテーマなんでしょうか。
もうひとつその番組でわかったこと。
ノムケン、高校時代から超達筆!
2005年のシーズン前、キャンプで木村一喜が山本監督の酒を盗み飲みして、罰として背中に「森伊蔵を飲んだのは私です」という紙を貼られていた。この字がやたらと達筆だったのをご記憶の方も多いことでしょう。
あれを書いたのがノムケンなんだけど、番組に出てきた高校時代のノムケンの人生設計の文字、すでにあのレベルに達していました。
それから、4回にわたってノムケンが登場した毎日新聞夕刊の「この人、この時」というコラムがあります。Mさんにご提供いただきました。その中の話。
あの引退スピーチの「野球は楽しいぞ」は、準備していったんじゃないんだって。
何も考えずに行って、試合開始前から目に入っていたたくさんの子供たちを見て、とっさに「野球のことを、インパクトのある形で伝えたいなあ」と思って出た言葉なんだって。
一塁側の、そして三塁側の
子供たちによびかけたこれが、このスピーチのハイライト。キャッチーなので、「巨人軍は永久に不滅です」のようにあちこちで引用されてほしいものだよ。
この日スタンドで直接この言葉をもらった子供たちも、ずっと覚えていてほしい。
と私は書いたけど、ノムケンは長嶋のアレをやはり意識はしていたらしい。
それで出た言葉が「野球は楽しいぞ」であるところがいいな。
さて前田様、緒方、佐々岡と、引退セレモニーが盛り上がりそうな人が続きますが。あんないいスピーチされちゃうと、ちょっとたいへんだね。
みんなノムケンとはキャラクターが違うから、無理にあれを越えようとしなくていいからね。
12月4日(日)ずっと更新してなかったので「下書き日記」が溜まってしまいました。とりあえず上書き(?)してひきあげておきます。
※印は今回書き足したところです。
11月22日
オフになると週刊ベースボールのラストページが現役選手の「リレートーク」になります。
今年は種田−鳥越−矢野−ヤマサキ武司と、今のところぜんぶ中日でつながっています。
このまま宮越や正津、土谷につないでぜんぶ中日で埋めて春を迎えたいものですが、ヤマサキが高校の先輩の工藤公康につないで終わってしまう気もする私がいます。
工藤は空気を読んで、前田幸長か野口にまわすように。
※結局ヤマサキは福留につなぎました。
初めてきく話ですが、福留はヤマサキが一番かわいがっている後輩だそうです。共通点もなければ、仲良くなったきっかけと思えるエピソードも見当たらないのですが、とにかく人のいいヤマサキ的にはあの図太いコースケもかわいいんでしょう。別に文句はないです。
その週刊ベースボールはオフになってから毎週広島カープの大物がカラーでとりあげられています。西山や紀藤や菊地原をカープとしてカウントするならの話ですが、紀藤の記事は中日なんかほとんどなくて広島まみれでした。
わかってるねぇ>週ベ。
来週は西山さんなので期待していますが、西山さん、先日TBSラジオの山本圭壱の番組に出てきて、来春から読売のコーチなのに読売の話は中学時代バッテリーを組んだ桑田のことぐらいで、カープで3割打ったときの細かい話を山本といっしょに繰り広げていて好感が持てた私がいます。
山本圭壱の番組に出てくる磯山さやかは、女子マネ経験もある野球好きで、野球の仕事がしたくて男社会で一生懸命がんばっているんですが、番組では山本さんに言い分をまったく聞いてもらえず、ほんとは野球に興味ないんだろうといじめられています。山本さんはそういうことやめてください。
いや、リスナーにそう思わせて、グラビアタレントというかおっぱいアイドルの磯山さやかの株をあげて次のステージに進ませるのが向こうの狙いなんでしょうけどね。
AMラジオが好きな私のような中高年は、テレビに騙される子供や若者とまた違うパターンで、しかし同様に騙されていくんだなあ。がいます。
11月17日
8月に左ひざを手術した際、球団から今季の半額で更改するか、自由契約かの選択を迫られ、現役続行を決意した。
というのが、高橋建さんの今の実情であることがやっと明らかになりました。
ソースはスポーツ報知のサイト。今回の契約更改は、「(今年の高橋は)主力だという認識がないから(たぶんby伊藤副部長)」マスコミに事前連絡がなかったそうだが、どこよりも核心に迫っているのがスポーツ報知だった。
野口の讀賣移籍もスポーツ報知が、うち(中日)の偉い人から引き出しちゃったし、何だかすごいなスポーツ報知。トーチュウやめてこっちにしようかな。いや冗談ですよ。でも蕎麦屋とかでときどきチェックすることにしよう。
ほかのニュースサイトは、半額なのにたとえば出来高つけろといった交渉をするでもなく一発更改なのを男らしくてかっこいいかのように書いていたが、こういう事情だったのか。
高橋は毎年、それなりに自主トレとかで準備してキャンプに入るのに、毎年早々とリタイアだ。
今年なんか、「野球ができる状態ではなかった」という(本人による、なかなか強烈な)発言を引いているスポーツ紙サイトもあったが、いったいそれでどうして開幕ローテに入るのだろう。
なんか私も毎年そう言っているが。
キャンプ終盤に「もう大丈夫」とか言ってローテに入ってきて結局失敗するのは、本人の取り組み方の問題と言っている人もいるが、どうもよく事情がわからん。
いや、故障の回復の速度が、いつもほかの先発左腕の出来とリンクしているんだから「わからん」というより「まるわかり」なんじゃないのか。
あのアレルギー野郎は、たった一度の選手生活をこんなふうに終わるのだろうか。
どーでもいいけど、この件に関するデイリーのサイトの記事は写真が去年のだ。
どうしても人相を明らかにしたいなら、選手名鑑にあるような事務的なのを入れればいいだろうに。
なんで去年のなんか入れるんだ。なまじ大きくて鮮明なので原が立つぞ。ていうか可笑しいぞ。
あと、またしても「高橋健」表記を見つけたので、来月にでもあそこを更新する。
※あそこ、更新しました。
高橋さんが来年のカープのカレンダーに載ってるのを発見したときは仰天したよ。
球団が翌年のカレンダーに掲載する選手を人選する8月末にはシリツしてベッドの上だったのに。
でも、そのナゾもこれで解けたよね>手術後に「半額かクビか選べ」で半額を選んだという報知の報道。
「手術した際」というのが入院中のことか、退院翌日に球団幹部と話したときのことかわかりませんが、前回の報道からかえりみると後者のように思われます。
どちらでも、半額と決まってから印刷してもじゅうぶん間に合います。←はっ。カレンダーの制作進行に合わせて手術したのかも?
11月3日
カープカレンダーのレポートもできないほど忙しいって何なんだ>私。
グラフはもう書いたので、来月にでもレポートあげます。
※来月になったので…何とかします。
BB型日記で話題にしたブラウン監督ですが、来年のカレンダーにはもちろん載ってません。いっぽう表紙は「野村謙二郎と記念写真を撮るカープの人々」でした。
え、あの最終試合のときの記念写真!?
そんなわきゃない。週刊ベースボールじゃないんだから。
2000本安打のときの写真です。
見所はこんなところです。
・並ぶところがなくなって、ノムケンや文字ボードより前にしゃがむしかなくなり、だれよりも目だってしまった福井
・同じく新井
・東出(たぶん)の顔をぶっとい腕で隠して見えなくしている意地悪な前田様
・黒田の肩に手をかけて「心霊写真のふり」をしてものすごく嬉しそうな高橋建(あれは角度がよくないと全然心霊写真に見えません)←いや、ほんとにそのつもりで手をかけてるのかどうか知りませんが
・カメラ目線を送っている人と全然違う人の2派に分かれていること
で、中をめくってビックリ。高橋建が今年も載っているとはたまげた。
さて、このことをご報告しなくては。
だいぶ前に、「プロ野球星のお告げ」の山本令菜先生が亡くなりました。けっこうご高齢だったのですね。
なのであの記事はあれで終わりです。ほかにプロ野球ペナントレースを占う先生はいくらでもいますが、あえて年寄り向きの地方番組から拾うところがあの企画のミソでありオリジナリティ(プ)だったので。
次。
「不正投球」問題はひどいね。
不正な投球は禁止に決まっている。
↓
ではどういう投球が不正なのか。
意図的にせよ結果的にせよ、「打撃を妨げる投球」であろう。
↓
具体的にはどういう投球が打撃を妨げるとされているのか?
今「来年からちゃんと適用する」と言われている禁止事項は、果たしてそれにあたるのか。
というぐあいに私の脳内では整理しているのだが。
投手が作り上げたフォームがこんなに簡単に「禁止」されるなら、それはよほどの必要性があってのことじゃなきゃだめだろう。
「二段モーションぎみ」はまだしも、投球フォームのなかに一瞬の静止が入るのはぜんぶダメ、というのが秋キャンプや教育リーグ(と今は言わないが)で問題になっているが、今頃わかったのかよー。このアホどもが。
やってみるまでわかってくれないのが体育会系の困ったところだ。
国際試合で通用しないから、という理由で厳密化するそうだが、それはおかしい。
米国が「BSEかもしれない牛でも輸入しろ」言ったり、中国や韓国が「首相が靖国参拝するな」言ってきたりしてるのと同じように、これもどこかのガイジンさんが何か言ってきてるのか?
去年アテネで二段モーションぎみがまずいと言われたのがよほどショックだったのだろうか。
そうだとしてもだ。それなら「三浦・岩隈スタイル」じゃなくても放れる選手だけを送ればいい。そんなに人材少ないのかよ。
それから「国際」のみなさんはどうしてるんですか。
自分らだけアホみたいにフォーム変えてる事態になってませんか(しかも国際試合になんか出ないヤツまで)。
だいたい、なんでそこまでして国際化なんかしなきゃいけないんだ。野球の規約にうっかり国際化を目指すと書いてしまったからだろ。そっちを見直せよ。
商売のじゃまになるような規則は改正してしまえばいい。私が根来だったらコミッショナー着任と同時にあんな一文は修正液で消す。←修正液で消すだけでいいならいいよなあ。
とりあえず「一瞬の静止」は選手も監督も反発してるんで、オッケになるだろう。そして「二段モーションぎみまで禁止するのはいかがなものか」は議論されなくなり、晴れて禁止になるだろう。
そっちを議論したくないから目くらましのために審判団があちこちで「ボーク」「ボーク」言ってまわらされてるんじゃないだろうか。
↑
いや、しかしそれ、だれが、何のために?>私
10月26日
パのプレーオフ導入で、日本シリーズにおいてセリーグが日程上不利になっている、その証拠に去年も今年もパが勝った
↓
不公平だ
↓
セもプレーオフをやるべきだ
という意見について。
セもプレーオフをやると評論家やライターや放送人は仕事が増えるので支持するのであろうが、私は不支持。
パのプレーオフを待っているうちにセの試合勘が失われていくという指摘にどういう根拠があるのか。
2ちゃんねるのスレッドタイトルにあったとおり、「140試合もやって、たった17日間で失われる試合勘って何」と私も思う。
それに、ロッテがボロ負けしたらどういう意見が出たのだろう。
「パはプレーオフでへとへと、その間セは余裕を持って練習できるほか、相手の試合をじっくり観察できる、不公平だ」とか言ってるんじゃないだろうか。
さらに言わせてもらうが。
去年の中日は阪神と同様に「待たされた」が、阪神よりは西武に勝ったし阪神よりは西武から点を取った。
言ってはなんだが去年の中日に、今年の阪神のような「圧倒されて負けた」印象はないのではないだろうか。
中日で言えば1999年にダイエーにマケたときが、今年の阪神みたいなかんじだったなあ。ああいうマケもあるってだけのことじゃないの。
また、「不公平」説の方々は、間をどれぐらいつめればお気に召すのだろうか。
そもそも雨中止がある以上、日本シリーズまでの日数はもとから「不公平」である。
中日や阪神は試合の消化が早かったので「待たされた」が、ヤクルト、横浜、広島のように最終試合が10月なかばまでずれこむチームがリーグ優勝していたら、待たされる日数は1週間に満たない。
阪神タイガースとそのファンにとっては「なぜ4連敗で、しかも大量差をつけられて負けたか」を考えるうえで「不公平だったから」というファクターが雑音として入ってくるのはよろしくないと思う。なので一秒でも早くどいつもこいつも黙って欲しいがまあだめだろうね。「タイガース待たされたからねえ」がこれからしばらく、日本人の挨拶代わりになるだろう。
ロッテの圧勝はずっとラジオテレビで鑑賞した。圧勝の気持ちよさを無責任に楽しんだ。
何とも思っていないチームをにわかに応援するのもまた楽しいな。一般の人がプロ野球見るときのかんじって、こんなかんじなのかな。
あと、初日のTBSラジオで「世界の松下」アナがいつものように、中継しないで、試合の進行と関係ないジョークを連発して、ゲスト解説の野村克也に叱られたのは痛快以外の何ものでもなかった。
しかも野村、いったん「野球解説も変わったねえ」と松下を面白がるふりをし、手元にひきつけてからつき飛ばす高等技。松下、いつも事前に仕込んでは披露しているつまらんジョークや自分の話を封じられ、でもノリをなくすわけにもいかず、いい勉強になっただろう。けけけけ。
私こいつのことずっと前からムカついてた。>世界の松下。
10月22日
阪神タイガースの前の優勝のときはもう少し抵抗したと思う地元・兵庫県。
讀賣新聞のサイトによると、御堂筋での優勝パレードの日にいちおう三宮でもパレードしたんだった。
今回はなぜか超弱気。「せめて県民が祝う場を…」と県側は「躍起」らしいが、担当者レベルでは「このままだと、断念せざるを得ない」と。なぜなら大阪でパレードする11月6日には、甲子園球場が開いてないというのだな!
何やってるんだ阪神タイガース。あけておけ。
大きな会場であいてるのはオリックスの本拠地、スカイマークスタジアムだけ。そりゃできんわ。
しかも「甲子園球場開いてる日に改めて」と打診したら、球団にそんなに何度も選手やスタッフ集められないと言われただと!
逆だろ!
そんなのタイガース側から言って来い!
「地元でのイベントはこんなふうにしたいのでご検討ください」
とお前が言う立場だろう!
去年と同じことで怒っててすみません。
いっぽう大阪府は女性知事対決とかいって千葉県の堂本とタイマン張る騒ぎ。お前関係ないだろ。
これはアレだね、去年のオリックス近鉄合併時に、阪神タイガースがちゃっかりと大阪府のフランチャイズ権をとりましたよね。それでずうずうしくなっちゃったんだな。というか、兵庫県と西宮市があれをやられて、勝負を投げたんだと思うが。
恥をかき、迷惑をかけられ、見返りがないのにそんなにタイガースがだいじか兵庫県&西宮市。ふびんよのお。
西宮市の青年会も、前回は「鳴尾浜でヨットでパレードする」とか提案して馬鹿をさらしていましたから、こっちも悪いんですけどね。「こっち」?
阪神タイガースのことを地元密着な球団と言わないでさえくれれば、そーんなに原は立たないんですけどねぇ。
それは古田敦也さん…が「ファンのため」さえ言わないでくれれば、ナゾのイベント会社を入れて球団も自分も儲かろうとすることには文句ないし、原が立たないのと同じ。
村上は、タイガースを大阪に戻してくれるなら…兵庫県から追い出してくれるなら何やってもいいよ。フン。
というわけで、にわかアンチ阪神は去年アレがダイエーに負けた瞬間に予告どおり卒業したけど(注)、それとは別に今年はロッテ応援ケテーイ。リアルの友人知人には阪神ファンがたくさんいて、ロッテファンはひとりしかいないが関係ありません。黙ってりゃわからないしケケケ。
注:そんな予告だれも覚えてないと思うが、私は2003年春、ハムから4人もとられたショックその他を契機に、日シリで阪神がマケるまでの期限付きでアンチになった。
ロッテの諸積はあれは人造人間ですか? ちょっと萌えるんですけど。
朝日放送が昭和50年代に阪神タイガースを応援し、関西を代表する人気チームに育て上げなかったら、きょうこの日、ロッテ対阪神の試合が行われる千葉マリン球場の、阪神側のスタンドは、昨年のインボイスドームの中日側よりもっとがらがらだったでしょう。
したがって、日本シリーズのテレビ中継が朝日放送系列だらけなのは自然かつ当然。
何をわざわざ言ってるんだ>私。
さて「パリーグのプレーオフは今のままじゃいけないよね」というのは、わあ、今年もあと2ヶ月ちょっとなんだ、というのと同じ世間話用のフレーズですが。
いろんな意見がありますが、大きくは2つに分けられます。
・ペナントレース1位通過のチームにも栄誉を与えるようにしなくては
・ペナントレース1位通過のチームがプレーオフで優勝できるようにしなくては
2つめの意見を言っている人は本気ですか?
だったらプレーオフやらないでいいじゃないか。
予選通過2位や3位が本選で優勝するのがそんなにまずいですか?
というかご自身の意見を単純化するとそれになってしまうことにお気づきですか?
2つめの意見がまずいのはですね。
どんな対策をとろうと、また不満が出てくることです。だってこれの対策って「加減」を変えるだけじゃないですか。
どれぐらいの「加減」だったらホークスが有利になりすぎず、実力で優勝できたことにできるか…を、みんなで考えるのか。
気持ちの数値化をしようとしているような気がする。
そんなややこしいことするより、1位通過は優勝! そのほうが簡単だと思う。
あとね。プレーオフはパがこれ以上経営難にならないように考え出したんだと思うんですけどね。
今年で言うと「西武なんか5割勝ってないのに決勝トーナメント進出かよ」というのがあったよね。
来年から、勝ち越ししてなかったらダメ、としたらどうなりますか。
プレーオフの第一ステージをやるかどうかが決まるのはいつですか?
球場をおさえ、チケットを発券し、宿やスタッフを手配し、中継や取材の手配をするかどうかがパリーグのレギュラーシーズン全日程終了までわからないんですか? そんな不経済な制度、却下だよ。
去年、プレーオフ第一ステージが盛り上がったように思ったのは、自分が応援するファイターズが出たからだったんだ…。
第二ステージが面白かったのも、その勝者が中日と日本シリーズを戦うからだったのかもしれない…。
なので今年はなるべく冷静に見るようにしました。
でも優勝はいいものです。
私はテレビの記者会見のあと、女子アナと選手たちがフリートークになるあの時間が好きです。どのチームだろうと(さすがに今年の、中日が優勝を逃した日のテレビは見てませんが)。
それぞれに「ああ、こういうヤツだったのか」というのが見えてくる。シーズン中にほんとはどう思っていたのかを聞いてもらえるのは、あのときだけなんじゃないだろうか。それもほんの一握りの主力だけなんだけどね。
最後に。毎年申しますが、そっちが言うから言うんだよ。
今年も「日本シリーズまで間があきすぎる」言ってる人がいますが、セは中7日、パは中4日。
それぐらい待てませんか。
プレーオフやればもう言われなくなるかと思ったんだけど甘かったよ私。
「違うよ、リーグ優勝決定から起算するんだよ」と言う人は、そもそも総当たり戦が肌に合わないのでしょう。
リーグ優勝後の戦い方、楽しみ方がわからないのでしょう。無知だからじゃなくて、最初から関心を持てないんでしょう。
『水曜どうでしょう』が流行ってるからマネしてるんじゃないですよ。
漢方薬でも飲んで、ご自身が体質改善するしかないと思いますよ。
|