Calbee
プロ野球チップス

パシフィック・リーグ
選手名鑑
2000

ルビープロ野球チップス選手名鑑
2000年表紙へ セ・リーグへ

 

選手名と入手日に続く番号は、カードの番号。
黒は第一弾、青は第二弾と第三弾
(管理がいいかげんなのバレバレ)。
Bはベストナインカード、Tはタイトルホルダーカード。

パシフィック・リーグ FDH  L  BW  M  F  Bu 

岡ダイエーホークス
篠原貴行投手(4月2日、4月7日get)003
牡鹿のようにしなやかな長身痩躯、きっとマダムキラーになる篠原は、リーグ2位の14勝&リーグ最高勝率の若き実力派でもある。この不敗神話の持ち主から、1999年の日本シリーズ第5戦、中日の立浪と李は1点奪ったんだよ。って、書いてて空しい。
To The Top

永井智浩投手(7月21日get)004
2年目に急成長し、10勝してリーグ優勝に貢献、日本シリーズでも活躍した(つまりドラゴンズをやっつけた…)。
ダイエーはリーグ優勝の翌日に徹夜明け二日酔い状態で勝ってしまい、王監督が感心するというよりあきれていたが、そのとき先発し、延長10回までを投げたのがこの永井である。いっぽうわがドラゴンズは優勝して渋谷で飲み明かしその翌々日に横浜とやってボロ負け。すんません。
To The Top

城島健司捕手(6月30日get)B−03
1999年の日本シリーズ第1戦、先攻ドラゴンズの先頭打者は期待の関川だ。打席に向かう、吼える男関川。若き正捕手城島、敵の切り込み隊長に声をかける。「よろしくお願いします!」
関川、カックン。
マジメな関川の調子を当たり前のたった一言でくずした城島は、今年7月、骨折した指に金属プレートを入れた状態で故障から復帰。城島の季節はこれからだ。

To The Top

小久保裕紀内野手(5月5日get)002
ダイエーの選手会長・小久保は勝負強さも備えた長距離砲。
今年も活躍しており、5月23日の朝日新聞夕刊には長いインタビューが載っていた。
31日には東京ドームで同点タイムリーを打つのを見た。日ハム応援席でおじさんが悔し紛れに「税金払ったかー?」と野次っていた。ドラファンとしては笑えず(てゆーかドラファンがそんなところにいるな、てか)。
To The Top

秋山幸二外野手(4月21日get)001
秋山のことはこのWebサイトでも去年の日本シリーズのときにさんざんほめたからもういいだろう…。
ホームランで戻ってくるときはバック宙することがあるそうだが、日シリでは足は痛いしうかれてると負けそうだ(戦前はドラゴンズのほうが強いと言われていたのだ)からか、そんな気配は見えなかった。
To The Top

西武ライオンズ
高木大成内野手(8月get)079
西武の主力で、見た目もよく、西武沿線ではよくポスターを見かける。
だがパに疎い私としてはこれといってコメントしたいことがなく、『おじさん改造講座』などのイラストレーターの盛本康成さんと名前の字面がちょっと似ているため、高木を見ると盛本さんを思い出す、とか、ものすごく遠まわしなネタしか浮かばなくて苦吟していた。
そんな11月のある日。2000年度の『珍プレー好プレー大賞』で、高木の打球がスタンドの男の子の股間を直撃した映像をやっていた。
最初は笑顔でがまんしていたが、どうしても痛くて泣き出し、父親にかかえられて退場してしまった(高木ではなく観客のこどもが)。

…だからどうした。いや、最初がまんしてたのがかわいくて。

…「盛本さんは学生時代盛本ぱんじゃという名前を使っていた。「森本レオ」のもじりだと思う。パンジャって、西武のマスコットでもある『ジャングル大帝』のレオの父親の名だもの」というつながりと、どっちがいいですか?(後日、なんと盛本康成さんご自身に指摘をいただいたが、この年近鉄に入団した高木康成はさらに高木大成と盛本さんの両方にたいへんよく名前が似ている。2004/5/1加筆)
To The Top

リックスブルーウェーブ
杉本友(8月後半get)085
所沢市出身の杉本。体重を気にしている。カードには186センチ83キロとあるが、週刊ベースボールによると88キロになってしまったそうだ。
そこでダイエットのためにダイエットコークを大量に飲んでいるとのことだが、いいのだろうか。あれは痩せ薬じゃないぞ。
というか今時コカコーラが好きな若者というのを久しぶりに見た。
To The Top

田口壮外野手(4月7日、6月5日get)012
県立か市立の公立高校から関西学院大学に進むのは西宮っ子の黄金のコースなのだが、さらにそこから阪急ブレーブスに入団し西宮球場で暴れ回る(藤井康雄の項、参照)とは、田口壮、西宮市民の夢をそのまま体現してますね。一時期西宮市民だった私はひそかに応援しています。将来は阪急電鉄を買収してBWを阪急西宮北口に戻してください。
To The Top


イチロー外野手(4月1日get)B−13
イチローが結婚したとき、私の同僚の女性(既婚)が「いいなー!あたしも女子アナになればよかった」とよくある感想を言っていた。それはいいが、そのあと「イチローと福島弓子って、顔、似てますよね!」と、ほかのだれも言わないような感想を言っていた。

(6月5日get)T−04
野球に興味はないがイチローなら知っている、という人はたくさんいるだろう。彼らに、イチローがなぜ騒がれるのか、知るところを述べよと言われたら何を答えるか、知りたい。
ちなみに5年ほど前の筆者はちょうどそれに近い状態で、知るところは「三男なのにイチロー」「オリックスの外野で一番人気」「変形一本足打法。腰に悪いと弟が言ってた」以上だった。
首位打者」って…。「フツー」の人にとってはどうでもいいことなのか…。それとも私だけがバカだったのか…。
To The Top

谷佳知外野手
(6月1日get)B−17
会社の飲み会でプロ野球の話になり、ひとりが「イチローが好きなだけのオリックスファンが多いがあんなのインチキ!」と言い出し、上司が「谷や藤井を知らなきゃファンとは言えない!」と受け、私が「そう! 田口も知らなきゃだめ!」と続けた。
全部外野手じゃん…。
その外野手陣+大島内野手のひっぱりで、本稿執筆時点でオリックスは防御率4.50ながら優勝争いの渦中にある。(2000.6.2)
To The Top

藤井康雄外野手
(7月24日get)083
阪急ブレーブスがオリックスブレーブスになり、神戸に移転してオリックスブルーウェーブとなってから、来年で10年になる。
今のオリックスの選手で、阪急に所属していたことがあるのは、なんと今年で38歳のこの藤井だけである。
わ。だったら田口壮も、神戸に移ってからの入団じゃん。イチローと一路真輝について、宝塚歌劇団の親会社が阪急電鉄だという関西じゃ常識だが東京では通しか知らないことをネタにして、「あのふたりは親会社が同じもんどうし」とヅカファンの友人に知ったかぶりしていたのに、それも違うじゃん。
やば。藤井のカード出てよかったよ。
To The Top

葉ロッテマリーンズ
黒木知宏投手
(4月13日、6月7日get)021
小宮山なきあと、ロッテをしょって立っているジョニー黒木は、タレントみたいな顔に似合わぬデブな体型ゆえか、あるいはトークがうまいせいか、もっと年上に見えるが実はまだ26歳。今全盛期なのでみんなもっと見よう。
人気者の黒木の謎は、エースなのに54という、うちでいえば神野と同じ背番号をつけていること。それからジョニーという自称。さらにホームゲームに極端に強く、ビジターゲームにめっぽう弱いこと。って、きっとロッテファンには常識になっているいい話があるのだろうけど。最後のはいい話なわけないか。
To The Top

小野晋吾投手
(9月27日get)157
小宮山なきあと、プロ7年目で開花してロッテを支え、サンデー晋吾と呼ばれた小野投手だが、筆者は公式戦で見ることはかなわなかった。
ようやく11月1日のコナミの出身地別東西対抗野球で見ることができた。
この試合は先発が小野と黒木のロッテ対決。黒木が鈴木尚(YB)に一発を浴びたほかはともに2回を無安打というみごとな幕開けだった。
出身地別東西はふだんありえない光景が見られるのが興趣だ。
小野「客でいっぱいの東京ドームなんか初めてですよ黒木さん」黒木「しかも3階席が立入禁止になってないぞ」小野「うわあ。どういうことだろう」という感動でパワーがわいたに違いない。失礼だな自分。
To The Top

石井浩郎内野手(4月30日get)018
石井が巨人からロッテに移籍してほんとうによかったと思うのは、背番号が「6」から近鉄時代の「」に戻ったことだ。
勝負強くて、まだ野球にハマる前の私でも知っていた強打者だったのに、巨人の3年間では16本塁打。
んもう、ロッテで悪い想い出を払拭してほしいね。4番石井を軸にした打線、千葉マリンスタジアムの「石井浩郎弁当」。話題には事欠かない。あとは4月末現在、中日ドラゴンズすら大きく下まわる勝率をなんとか上げることだ…。
To The Top

本ハムファイターズ
小笠原道大内野手
(9月27日get)158
日ハムのオープン戦で、ネット裏最前列に陣取った女性が、この恐怖の2番打者が打席に立つたび「がんばれおがさわらー」とシンプルな声援を欠かさずかけているのを見た日から、私は小笠原のとりこである。
小笠原ほど、安定してヒットを放ち、精神力にも優れ、そしてこどもの書く「やきゅうせんしゅ」の絵に似ているアスリートはいるだろうか。
中日の若手投手、小笠原孝をさしおいて東京の小笠原諸島の広告塔になったのは、そりゃ日ハムが東京のチームだからだろうなぁ。何かとサービス満点な東京ドームの日ハム戦では、油断すると小笠原諸島グッズが当たってしまいます。
To The Top

金子誠内野手
(4月10日get)B-07
1993年の新人王。人気あるっすよね。東京ドームの外野席からセカンドを守る金子を見ていると態度でかいし落ち着いてるし、ファイターズの3年後を担う選手だと思う…ので、もっと打ってね。

(8月14日get)097
筆者が今Web上でうろうろしているのは金子誠がきっかけである。
3年ほど前、金子と同姓同名の友人が開いていたサイトを出先で検索してみたら、偽の(?)金子誠が出るわ出るわ。日ハムにそういう名前の選手がいるときいてはいたが、ファンが作った選手応援サイトがあることはそのとき初めて知った。
それなら、と思ってドラゴンズの今中とか川上憲伸とか立浪の名前を入れて検索し、出てきたサイトのあまりの面白さにすっかりハマって今に至るのである。
To The Top

片岡篤史内野手
(5月8日get)023
中日ファンにとり日ハム片岡といえば立浪の友達なのだが、選手がほんとに「親友」かどうかは、オフにいっしょに自主トレしてるかどうかで決まりますね。
片岡/立浪はマジ本物のマブダチで、自主トレはもちろん、オープン戦や交流試合やイベントではスキあらば隣に並び、嬉しそうに私語をかわしている。
とあるオープン戦で筆者はキャッチボール相手の福留を放りだして敵将の片岡とでれでれとしゃべる立浪に、「立浪、ちゃんとやれ! 片岡も相手にするな!!」と野次を飛ばしたりしなかったが、このふたりは自分たちが仲良くしていると観客も喜ぶことを、ちゃんとわかってやっているのである。だからカードも2ショットで作って欲しかった。
To The Top

阪近鉄バファローズ
中村紀洋内野手
(4月25日、6月21日get)B-09
よそのチームの強打者って神様みたいにカンペキに見えるね。とくにパの人はニュースでハイライトを見るだけなので、100割ぐらい打ってる錯覚に陥る。
さて中村は大阪の渋谷高校出身です。
「大阪にシブヤ高校ってあんだよー」「まじー? 女子全員ヤマンバ?」「校舎は地下がソニプラで1階がエゴイスト」「こんどセフォラ入るらしーよ」と、東京の西側の人間がローカルなボケをかますネタになっています。まあ、中村はガングロですが。
To The Top

タフィ・ローズ外野手(7月3日get)T-08
ポテチカードで「B」がついてるのはベストナインカード。バックが銀色っぽくなってます。さらに「T」がついてるのはタイトルホルダーカード。バックが金色っぽいうえに、表は浮き彫りっぽくなっててすごく高級感があります。ローズはBのカードとTのカードがある。Tのカードなんかあのまだ構えてないみたいな独特の構えを横長の写真で捉えていてかっこいい。あー、今わたしが大阪の小学生男子だったら得意の絶頂だな!

(6月30日get)B-15
ローズはことし近鉄に入って5年目です。かなり長いほうですね。ノーヒット・ノーランのエルビラ投手をはじめ、近鉄にはほかにも何人かの外国人選手がいます。ローズは彼らのマトメ役をかってでているそうで、外国人版選手会長といわれています。外国人選手は選手会に入れないので、近鉄のガイジンはローズ会長がいてラッキーです。
To The Top