2003年4月30日発売
週刊ベースボール
5月12日号
64〜67ページ 新世紀ベースボール人国記
『神奈川県 前編』
「現役投手通算成績(2002年まで)」の表
に、投手は「勝ち数、負け数、セーブ数、防御率、出場試合数」を掲載したのですが、高橋建(広島)投手の成績のところに
は試合数のデータを入れずに掲載してしまいました。
BBM社に代わり、お詫びして訂正いたします。
訂正前:39勝55敗5S防4.18
訂正後:39勝55敗5S防4.18試280
これはデータなので、さすがにお詫びと訂正が掲載されるのではないかと思い、ここに載せるのを1週間待ちましたが、掲載されませんでした。
なお横浜高校の後輩である斉藤宜之(巨人)外野手も同様に、試合数のデータを入れずに掲載してしまいました。
2003/5/10追加
2003年4月9日発売
週刊ベースボール 4月21日号
94ページ Weekly Game
Results
セ投手成績の表で、6位高橋(広島)の成績のところに高橋(尚)の名前を、7位高橋(尚)(巨人)のところに高橋の名前を入れてしまいました。
BBM社に代わり、お詫びして訂正いたします。
これはデータなので、さすがにお詫びと訂正が掲載されるのではないかと思い、ここに載せるのを1週間待ちましたが、掲載されませんでした。
なお2003年現在、高橋姓は12球団で最多です。
2003/4/17追加
2003年3月20日〜4月1日
東京新宿・広島ゆめてらす
「カープフェア 写真展」
毎年恒例のカープフェアにおける写真展で、主力選手の写真を展示したところ、高橋建投手の写真に毎度おなじみの「高橋健」という名札シールを貼ってしまいました。
広島ゆめてらすに代わり、お詫びして訂正いたします。
2003/3/23追加
2002年12月19日付
msn
『野球小僧の独り言コラム
』『来季の仮想チーム作りを楽しむ(セ・リーグ編)』
http://sports.msn.co.jp/articles/nartist2.asp?w=239489
当該の記事で、広島の投手陣容を以下のように記載してしまいました。
◇先発=黒田、長谷川、佐々岡、高橋建、河内、苫米地
カープに高橋姓の選手は今ひとりしかいないので、
黒田、長谷川、佐々岡、高橋、河内、苫米地
あるいは
黒田博樹、長谷川昌幸、佐々岡真司、高橋建、河内貴哉、苫米地鉄人
あるいは
黒田博、長谷川昌、佐々岡真、高橋建、河内貴、苫米地鉄
の、いずれかの表記にすべきところでした。msn編集部に代わり、お詫びして訂正いたします。
著者の小関順二氏がなのか、msn編集部がなのかわかりませんが、このコラムはツメが甘く、ほかにもいろいろ、まあたいしたことじゃないけど、ミスがあります。「ありがちな凡ミスあるところ、必ず『高橋健』表記、あるいは『ひとりしかいないのにフルネーム表記』あり」という法則はここにも。
あと高橋が何年現役を続けるのかわかりませんが、恐らく引退のその日まで延々と、お詫びと訂正は続くことでしょう。
2002/12/28追加
たぶん2002年11月告知
クリスベースボールアカデミー公式サイト
http://www.baseball-academy.jp/
12月1日のプロ野球選手による「野球教室」告知において、「憧れの松坂大輔選手・鈴木尚典選手・斉藤宜之選手・高橋健選手などが熱血指導」と表記し、関東のファンを、「行っても当日は別の人が出てくるのでは」という不安におとしいれてしまいました。
ついでにいうと川村丈夫も「文夫」となっていました。
クリスベースボールアカデミーに代わり、まとめてお詫びし、訂正いたします。
2002/11/27追加
2002年10月16日放映
Jスカイスポーツ2
プロ野球中継「ヤクルト対広島」字幕
先発・高橋建の字幕が最後まで「高橋健」でした。
Jスカイスポーツに代わり、お詫びして訂正いたします。
しかも「両チームへの応援FAX募集」の字幕がヤクルト対横浜になっていました。
2002/10/20追加
2002年9月18日放映
Jスカイスポーツ1
プロ野球中継「ヤクルト対広島」字幕
先発・高橋建の字幕がいつまでたっても「高橋健」です。
Jスカイスポーツに代わり、お詫びして訂正いたします。
こんなことなら度会への報復行為「渡会」表記を解除するんじゃなかった!
それどころか、この試合でその度会に粘られるし打たれるし…背筋痛で登録抹消になるし…。
2002/9/21追加
2002年9月17日ごろアップロード
カルビー公式Webサイト
プロ野球チップスコーナー
2002年第2弾リスト
http://www.calbee.co.jp/proyakyu/index.html
「チェックリスト」カードに掲載する選手名を「高橋健vs谷佳知」と
書いてしまいました。
カルビーに代わり、お詫びして訂正いたします。
ていうか、なんで谷とカップリング?
2002/9/18追加
>ていうか、なんで谷とカップリング?
仮説1:トヨタ自動車つながり(高橋本人=トヨタ自動車野球部出身 谷彼女=トヨタ自動車柔道部)
仮説2:柔道つながり(高橋父=柔道師範、谷彼女=柔道の金メダリスト)
2003/3/23追加
2002年9月7日放送
ニッポン放送
ショーアップナイター ヤクルト対中日
この中継中、アナウンサーが中日ドラゴンズの先発朝倉投手のことを、「セで一番多く負けている」といってしまいました。
ですが、同日現在、セで一番多く負けているのは11敗の高橋建です。
朝倉は、ムーア、三浦と並ぶ10敗にすぎません。
ニッポン放送の中継アナに代わり、おわびして訂正いたします。
2002/9/9追加
2002年8月12日発売
週刊ベースボール
8月26日号
33ページ 特集『永遠の甲子園』内『現役プロ野球選手 出身高校別勢力図』
現役プロ選手数第3位(14人)の横浜高校のリストに、「C高橋健(神奈川)」と記載してしまいました。
BBM社に代わり、お詫びして訂正いたします。
なお本人は、甲子園大会出場歴はなし。
3年生の夏は予選の初戦で敗退です。
8月9日(金)のG+(ジータス)の中継によると、地区予選の決勝戦まで進んで敗退したことがあるようですが、てことは、それは1年か2年のパシリ時代ですね。
名門・与太高は、鈴木尚典のころには部員が100人ぐらいいたとか。
ほかにも強豪校が目白押し、しかも高校の数じたいが多い神奈川県ですが、なぜか東京のように県をふたつに割らないので、予選はすごい激戦です。
横浜出身の人にきくと「割りたいけど、どこで割ったらいいのか決まらない」のだそうです。「横浜市の高校だけで、もうふつうの県以上だし…」。
それはもう、地区ではなく、校名を五十音順に並べて、前半後半で二分割するぐらいの決断が必要ですね。高橋と何の関係もない話ですが。
2002/8/13追加
2002年7月19日放映
Jスカイスポーツ2
プロ野球中継「ヤクルト対広島」字幕
先発・高橋建の字幕がまたもまたもまたも「高橋健」でした。
Jスカイスポーツに代わり、お詫びして訂正いたします。
やはりこの局のヤクルト対広島戦は、「建」に修正されないまま放映されるようです。
お願いだから、だれかプロのカープファンの人が局に連絡してあげてください。
2002/7/23追加
2002年5月25日放送
TBS(ラジオ)
ザ・ベースボール 広島対巨人
試合前、TBSのアナが、中継局である広島のRCCの解説、三村敏之氏にインタビューしていました。
そのなかで、アナが「きのうは黒田が復帰して、素晴らしいピッチングで巨人を完封しましたが、きょうの先発高橋建は、これを意識してるでしょうね」という意味の話を振ったところ、三村氏からは以下のような返答がありました。
「ええ、もちろんそうでしょう。黒田と高橋は同年輩ですからね、当然ライバル意識はあると思います」
黒田博樹=1975年2月10日生 満27歳
高橋 建=1969年4月16日生 満33歳
ともに2001年に初の2桁勝利でブレイクし、同じパチンコ好きでもあり、確かにライバルどうしではあります。
しかし、この年齢差で、果たして「同年輩」と言えるのでしょうか。
・1982年
くろだひろき=しょうがっこう1ねんせい
高橋建=中学校1年生(変声期)
・1994年
黒田博樹=専修大学1年生
高橋建=一児の父、株式会社トヨタ自動車社員
・17歳のときにはやってた曲
黒田博樹=決戦は金曜日(Dreams
Come True)
高橋建=My Revolution(渡辺美里)
こんなの、どう考えても「同年輩」ではありません。三村さんに代わり、お詫びして訂正いたします。
三村氏に黒田が三十路に見えたというわけではないと思います。なぜなら、三村氏は試合中にも、高橋と木村一喜のことを「若いバッテリー」と呼んでいました。
高橋は8年前、三村がカープの監督のときに入ってきた選手なのに、忘れたのでしょうか。大卒社会人出身ですから、ドラフト時点ですでに25歳、入団記者会見にはこどもを抱いてきたのに、忘れたのでしょうか。
関係ないけど、同じ6歳違いでもこれが41歳と47歳ぐらいになってくると、もう「同世代」ってかんじ。
2002/5/25追加
2002年5月11日放送
文化放送(ラジオ)
ホームランナイター ヤクルト対広島
中継アナの長谷川太氏、先発・高橋建のここまでの成績を「2勝2敗」「勝って負けて勝って負けて」と繰り返して放送しました。
これはここまで「2勝3敗」「負けて勝って負けて勝って負けて」 の誤りです。
また、中継の終わりのほうに、この日の負け投手を小山田と放送していましたが、これは高橋の間違いです。
これで2勝4敗、負けて勝って負けて勝って負けて負けて、になりました。
長谷川太アナに代わり、お詫びして訂正いたします。
なお、同日、Jスカイスポーツの中継は、ヤクルト戦にもかかわらず「高橋建」と字幕の表記を修正
していましたので、本サイトでの報復行為・「渡会」表記も終了いたします。
2002/5/11追加
2002年4月27日放映
すぽると!(フジテレビ系)
中日対広島字幕
先発・高橋建の字幕がまたもまたも「高橋健」
でした。
フジテレビに代わり、お詫びして訂正いたします。
(たかこさんより報告いただきました、ありがとうございます)
「すぽると!」はフジテレビの番組です。フジテレビは、フジサンケイグループ、つまりヤクルトスワローズと系列を同じくする会社ですね。
どうもヤクルトがからむと人偏がつくようです。
仕返しに、ヤクルトの度会の「度」にさんずいをつけてやりましょう。
今後「玉川オンライン」では、フジサンケイグループが人偏をとるその日まで、「渡会」を推奨します。
どこかの度会ファンがホームページを作って、うちを非難してくれると面白いんですが。
度会はかわいそうですが…誤記には慣れてるでしょう。そんなこと言ったら、「高橋も慣れてるだろうからいいじゃん」ってことになりますが。
2002/5/3追加
2002年4月4日放映
Jスカイスポーツ2
プロ野球中継「ヤクルト対広島」字幕
先発・高橋建の字幕がまたもまたも「高橋健」
でした。
Jスカイスポーツに代わり、お詫びして訂正いたします。
前回もJスカイスポーツはヤクルト戦でこの字を使っていました。
今後も同局のヤクルト対広島戦は「建」に修正されないまま放映される可能性があります。見守りたいと思います。
↑
だれか抗議電話してあげてください。私は恥ずかしくてできません。
2002/4/9追加
2002年3月24日夜放映
サンデースポーツ(NHK)
大野豊の2002年ペナントレース予想 パネル
大野豊の2002年ペナントレース予想において、「ジャイアンツを脅かす存在」としてカープの主力選手を紹介する際、投手の顔写真入りパネルに「長谷川」「黒田」「高橋建」という表記がありました。
周知のごとく、現在、広島東洋カープに登録されている選手で高橋姓はひとりしかいません。
したがって「木村(拓)」「木村(一)」のように、下の名前を1字とって添える必要はすでになくなっています。
にもかかわらず「高橋だけじゃ誰だかわからん」「写真がついててもわからん」「写真はドラゴンズの大西にしか見えなかった」「違う。カープで高橋といえば慶彦なのである。それ以外の高橋は、下の名前も添えることに決まっている。NHKはその規則に従ったまでである」かのように「建」と添えてしまいましたことをNHKに代わってお詫びし、「長谷川昌」「黒田博」「高橋建」に訂正いたします。
読者の声:違うんじゃないですか。「長谷川昌幸」「黒田博樹」「高橋建」でしょう。
読者の声2:そんなことに目くじら立てず、みんなでかーぷを応援しましょ☆
読者の声3:てか、投げるほうでカープを3人あげるなら「佐々岡」「黒田」「高橋」でしょう。
読者の声4:OP戦で見る限り、長谷川のほうがよほど安定していますから、「佐々岡」「黒田」「長谷川」だと思います。
読者の声5:NHKには「若手の3人・長谷川、黒田、高橋健」とやって、さらにここの管理人をいちびらせてほしかったです。
読者の声6:サタデー/サンデースポーツって画面や音声の切り替えミスが多い。度胸のいい有働さんがいなくなったらどうなることか、これからもネタは期待できますよ。
読者の声7:でもさあ。星野が阪神に行って、ショックだったのって中日よりも、星野をキャスティングしていたNHKだろうね。
読者の声8:目玉がいなくなっちゃったもんね。
読者の声9:与田の加入は、星野からのお詫びの印かな。
管理人:ここは広島サイトなので、中日の話は…。
読者の声9:はいはい。大野ってさ、広島の自宅から毎週末東京まで通って、もうへとへとらしいよ。
読者の声8:そうか、大変だよね。カープ時代と変わらないじゃん、労働量。
読者の声9:しかも、今はオフがないんだよ!
読者の声8:だから、この日にカープのことを「三本の矢」まで持ち出して称えたのは、広島の局と契約して解説者に戻りたいからだよ。
読者の声9:そうか!
管理人:ここは高橋応援ページなので、大野の話は…。
読者の声8:はいはい。で、きょう、取引先と野球の話になってさ。「広島も若手が育って、怖い存在ですね」って言うんよ、向こうが。
読者の声9:うは! その人、具体名は挙げた?
読者の声8:いや、そこで終わった。
読者の声9:「そうですよね。くろだとかーはせがわとかー」つって、誘導しなきゃ!
読者の声8:ヤラセはだめだよー。
このページは、これからも、自然発生する「ちょっとした間違い」をだいじにしていきます。
2002/3/27追加
2002年3月23日放映
Jスカイスポーツ2
プロ野球オープン戦中継「ヤクルト対広島」字幕
先発・鶴田のあとを受けて5回から登板した高橋建の字幕がまたも「高橋健」 でした。
Jスカイスポーツに代わり、お詫びして訂正いたします。
2002/3/31追加
2002年3月8日発売
ベースボールマガジン 春季号
138ページ「お詫びと訂正」
なんと、本物の「高橋建に関するお詫びと訂正」です。
まさか本物が出てくるとは思わなかったので、特別に引用いたします。
(引用)
2002冬季号「2001年プロ野球総決算号」にいくつかの誤りがありました。
関係者、読者の皆様には大変ご迷惑をおかけしました。お詫びして訂正いたします。
83ページ
投球回の6段目、高橋(広)の順位。 〃
→(6)
(引用終わり)
(原文の丸つき数字は、表示されないこともあるので、カッコつきに変換しています)
冬季号を持っていないのですが、これは2001年の投球回数のことだと思われます。
高橋の投球回数は173回で、リーグ6位です。
5位は173と1/3回のヤクルトの藤井です。
たぶんこれを、高橋と同率5位にしてしまったのでしょう。
週刊ベースボールのほうの記録号で上記の事実を調べるまで、筆者にはひとつの不安がありました。
「だれかと同率5位にされたのだろう」という仮定はすぐできたのですが、「そのだれかは、もしや、あの石井ピンでは…」
筆者は石井ピンを天敵とさだめているため、高橋建とピンを同列に論じられることほどいやなことはありません。
でも、今まで3回ぐらい横並びにされました。無理もありません。「左腕」「でかい」「速球」「ときどきとんでもない死球を」「安定してるときと崩れるときの差がバカでかい」「首都圏出身」「平凡な苗字+ンのつく名前」とか、いろいろ共通点が…ピンは本名じゃないけど…。
「何を列挙してるのさ。内心、喜んでるんじゃないの?」とか思ってはだめですよ。
で、結局、高橋と同列に論じるべきなのは、前述のように、昨年の最多勝利投手、優勝に貢献した左のエース、藤井だったわけです。
たいへん望ましい結果に喜ぶ筆者の小さい目には、以下の事実は入りようがないのでした。
セントラル・リーグ 2001年投球回数
1位 野口茂樹 193
2/3回
2位 井川 慶 192回
3位 黒田博樹 190回
4位 石井一久 175回
2002/3/20追加
2002年3月8日深夜放映
すぽると!(フジテレビ系)
オープン戦近鉄対広島 字幕
この日、広島カープの2番手で登場し、全国の建さんファン(うちカープファン8割、中日ファン9割)を「もうすぐビジターユニが、赤い袖に赤ストライプの頓狂なユニに…」という哀しみにひたらせた高橋投手の、2イニングの成績を表示する
字幕に、「高橋健」という表記が含まれていました。
これは「高橋建」の誤りです。フジテレビに代わり、お詫びして訂正いたします。
2001年11月11日開催
東都大学野球連盟70周年記念プロアマ交流試合出場選手名簿
OB選抜(予定)名簿
拓殖大学栄光の2部リーグ時代を支え、当時の『東都スポーツ』誌に「エースで4番」と称えられた元スラッガー、高橋建元外野手現投手
が、名簿で「高橋健」と表記されていました。
これは「高橋建」の誤りです。東都大学野球連盟に代わり、お詫びして訂正いたします。
ちなみに『東都スポーツ』のバックナンバーを見るときっちり「高橋健」表記が見られますが、これはもう時効とします。
2001年秋
いろんなメディアにおける広島東洋カープ総括
2001年はカープ投手陣が成長した年です。
なので、カープ総括で、黒田だの長谷川だの小山田だの菊地原だの酒井だの、この年に台頭してきた若手投手が何度も列挙されました。その際に、何度か高橋を混ぜてしまいました。
いくらなんでも選手の32歳は若手ではありません。いろんなメディアに代わり、お詫びいたします。
だからといって、2アウトから四球を出したり打たれたり、味方が4点も5点もとってくれているのに逆転されたり、巨人のクリンナップは抑える一方で中日の荒木やヤクルトの飯田に本塁打を食らったりする人を「ベテラン」とよぶのもなんだか納得がいかないので、「遅咲き」と訂正いたします。
咲いているとしたらの話ですが。
2001年7月30日号
週刊ベースボール
12球団WEEKLY
TOPICS 広島東洋カープ 欄外
2000年にオールスター戦に監督推薦で初出場、1戦目の勝ち投手となり表彰された高橋建選手は、2001年にも監督推薦で出場し、オフには「3年連続オールスター出場」を抱負として語るまでに成長しました。
つまり高橋選手はオールスター2回目なのに、当該号64ページには「初出場を果たした高橋、黒田両投手にも声援を送りましょう」と
いう記述がありました。
BBM社に代わり、お詫びして訂正いたします。
黒田のほうはマジ初出場です。
勝ち数も防御率も人気も若さも給料も高橋より上で、しかも高橋の次女(5歳)が黒田に惚れていますが、でも初出場です。初めてです。前の年は出ていません。
や、それは高橋(32歳)よりも黒田(26歳)のほうが花開く時期が早いということか。
なおオールスターゲームといえば。
高橋は2001年も1戦目に1イニング登板、1安打無失点でした。
高校の後輩の松坂大輔と握手したそうです。
でもテレビ中継では登板後のインタビューが割愛されました。
たりやさんの『たりやのホームページ』内『頑張れ!建さん』掲示板では、テレビの前で正座して空しくインタビューを待っていた高橋ファンが全国で3例報告されています。
あとファン投票最終中間発表では、先発投手部門の3位でした。
2001年4月15日アップロード
Webサイト「タマガワonline」 中日系
『南西対談2 去年の悩み、今年の課題』
>わざわざ武田と前田で負け試合を作って、「仮想工藤の高橋健」「仮想條辺のバワーズ」「仮想メイのニューマン」で本物対策を練った
自分でお詫びし、「高橋建」と訂正いたします。すんません。でも筆者本人も間違えていたとはおいしいので、当該ページはこのままにしておきます。
以上2002/3/9
(2002/8/24付記)
1995年のBBMルーキーカードにまで間違いが! ハマっ子なのに出身地「愛知(県)」とあるのを、さるWebサイトで発見しました。どこかにもう「お詫びと訂正」が出てるかもしれないのでここには含めませんが、確かにその誤解はときどき目にするのでご報告します。